版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
江戸の自然誌 : 『武江産物志』を読む 野村 圭佑(著/文) - 丸善出版
...
【利用可】

江戸の自然誌 : 『武江産物志』を読む (エドノシゼンシ : ブコウサンブツシヲヨム)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:丸善出版
B6
縦190mm
385ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-621-08990-3   COPY
ISBN 13
9784621089903   COPY
ISBN 10h
4-621-08990-0   COPY
ISBN 10
4621089900   COPY
出版者記号
621   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2016-2-10
登録日
2016年3月9日
最終更新日
2016年3月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2016-03-06 毎日新聞
MORE
LESS

紹介

わずか36ページの中に、江戸およびその近郊に産する農作物、薬草類、名木類、虫類、鳥や獣など約940項目が克明に記録された『武江産物志』。この小冊子から、100万人が暮らした江戸という都市と周辺の自然や、その自然と人々の生活との関わりを振り返る。東京の自然と生活の「原風景」を探り、失われたものの回復をはかる試み。

目次

1 『武江産物志』全
2 『武江産物志』を読む(江戸の野菜や果物
きのこ
江戸で見られた薬草木類
花見
江戸の名木
虫類など
江戸湾の魚
川の魚
貝類
水鳥たち
山鳥たち
動物たち)
3 解題

上記内容は本書刊行時のものです。