版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
そこそこやるか、そこまでやるか 鍛治舍 巧(著/文) - 毎日新聞出版
..
【利用不可】

そこそこやるか、そこまでやるか (ソコソコヤルカソコマデヤルカ) パナソニック専務から高校野球監督になった男のリーダー論 (パナソニックセンムカラコウコウヤキュウカントクニナッタオトコノリーダーロン)

スポーツ・健康
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
224ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-620-32496-8   COPY
ISBN 13
9784620324968   COPY
ISBN 10h
4-620-32496-5   COPY
ISBN 10
4620324965   COPY
出版者記号
620   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年1月6日
最終更新日
2018年1月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「上に立つより、役に立つ!!」

ことばは、人を動かし、組織を動かし、自ら動くきっかけにもなり得る。
監督就任3年で熊本・秀岳館高校を甲子園3季連続ベスト4に、そして監督就任わずか2年で母校・県立岐阜商業高校を第92回選抜高校野球大会に導いた男の格言集。
指導者・ビジネスマン&ウーマン、必携の書!

ことばで紡ぐ「育て、育てられ」

第一部
小事は大事~野球とビジネスの最前線で
袋小路に入った私を救ったおやじさんのひと言。
こころ洗われる美しいおじぎと眼鏡の奥の笑っていない目。
二兎を追って、二兎を得られることもある。
窮地に陥ったときには、自らの体験の中から答えを導き出す。
感情は殺さなくていい。コントロールせよ。
修羅場に強いのは個人の力だ。
わずかな可能性があれば前に進め!! そこには必ず未来に通じる道がある。
慣れは往々にして隙を生む。
空は曇っていても、太陽がなくなったわけじゃない。
目の前の試合に集中せず、先を見る指導者は、そこで敗れ去る。
小事をなせずして、大事がなせるか!!
報告は、悪い情報ほど最優先、より早く!!
先憂後楽(せんゆうこうらく)。
感動の繰り返しと勉強の積み重ねで、自分という作品ができていく。
戦わずして勝つ~先んずれば、こころ通ず~
苦境に立たされたトップは、褒めたたえて支える。
column 希望は絶望の淵から生まれる。

第二部
3年で日本一を目指す~高校野球の監督になる!
3年で日本一を目指す。
長靴を買いなさい。
夢を数値化する。
一人では何もできない。だけど、一人が始めないと、何も変わらない。
ほほえみ返し。
衣食足りて礼節を知る。
三歩進んで二歩下がる。
戦わずして勝つ~黄色いブランド戦略の効用~
上に立つより、役に立つ。
人の生き方は2種類しかない。そこそこやるか、そこまでやるか!! だ。
顔晴(がんば)る。
成功を、イメージする。
失敗体験こそ、人生の宝物だ。
視点は高く、視野は広く、視座は深く。
練習は、日常生活にあり。
利他のこころを育む。
四面楚歌の先に僥倖(ぎょうこう)あり。
戦略とは相手の常識の盲点を突くこと。
退路を断って、希望の灯をともせ。
51対49の決断。
自主、自立、自治。
column 妻は、戦友

熱意は伝播する

目次

第1章 人を動かす
1 こころ洗われるおじぎ。
2 失敗体験こそ、人生の宝物だ。
3 感情は殺そうとせず、コントロールせよ。
4 勉強と感動の回数で自分という一つの作品が決まる。
5 先憂後楽。 
6 自信を持てとは言わない。だけど不安は持たなくていい。
7 この局面でどうすれば一番よいのか、なぜそうするのか、考えよ。
8 ほほえみ返し。
9 顔晴る(がんばる)。
10 人の生き方には二種類しかない。そこそこやるか、そこまでやるか、だ。
11 成功を、イメージする。
12 退路を断って、希望の火を灯せ。
第2章 組織を動かす
1 修羅場に強いのは個人の力だ。
2 戦わずして、勝つ。
3「袁紹(えんしょう)は儀礼を好む。主君は自然に任せて制約に縛られない。これが『道』の勝因」
4 衣食足りて礼節を知る。
5 3年で日本一になる。
6 長靴を買いなさい。
7 目の前の大事に目を向けずに、先を見る指導者は、そこで負ける。
8 夢を数値化する。
9 一人では何もできない。だが、一人が始めないと、何も変わらない。
10 練習は、日常生活にあり。
11 利他のこころを育む。
12 たとえ今がどしゃぶりでも太陽は決してなくならない
第3章  自らを動かす
1 希望は絶望の中から生まれる
2 視点は高く、視野は広く、視座は深く
3 慣れは往々にして隙を生む
4 熱意は伝播する
5 51対49の決断
6 たとえ一筋の光でもあれば諦めてはいけない。必ず通じる道がある
7 引き際が大事
8 最善の指導者について言えば、衆人はその存在に気づかない(老子)
9 四面楚歌の先に僥倖あり
10 誰でも甲子園球児になれる

著者プロフィール

鍛治舍 巧  (カジシャタクミ)  (著/文

鍛治舍巧(かじしゃ・たくみ)
1951(昭和26)年岐阜県生まれ。県立岐阜商業高校野球部監督。前・秀岳館高校野球部監督。前・中九州短期大学副学長兼国際経済論教授。日本野球連盟近畿地区連盟最高顧問。岐阜県立岐阜商業高校でエースとして1969(昭和44)年の春のセンバツに出場。早稲田大学に進学後、第2回日米大学野球選手権大会日本代表に選出され、卒業後は松下電器産業(現・パナソニック)に入社。1981(昭和56)年に現役を引退。1986(昭和61)年に松下電器野球部の監督に就任、1991(平成3)年まで務める。社業では入社以来29年間人事部門の採用・労政トップを経て広報・宣伝部門へ。2006(平成18)年役員、常務役員、専務役員として宣伝・広報・社会文化・CSRなどの職務を歴任。2009年(平成21)年、(株)ガンバ大阪担当取締役にも就任。1985(昭和60)年~2010(平成22)年までNHKの野球解説者として高校野球の実況放送に携わり、人気を博す。2010(平成22)年9月、経団連広報功労・奨励賞受賞。

上記内容は本書刊行時のものです。