版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
欲しがる脳 川島 隆太(著) - 扶桑社
..
【利用可】

欲しがる脳 (ホシガルノウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:扶桑社
新書判
208ページ
定価 900 円+税   990 円(税込)
ISBN
978-4-594-10083-4   COPY
ISBN 13
9784594100834   COPY
ISBN 10h
4-594-10083-X   COPY
ISBN 10
459410083X   COPY
出版者記号
594   COPY
Cコード
C0295  
0:一般 2:新書 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2025年6月18日
最終更新日
2025年6月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

脳はいつでも刺激に飢えている。

・「思わず●●した」は、潜在意識が決めている
・脳は「予想」を裏切られるのが大好き
・過度なタイパ追求で〝ドーパミンゾンビ化〟する脳…etc.
最新の脳科学で読み解く、あの「行動」の正体!

目を引く色、耳に残る音、なぜか気になるあの広告――
身の回りにあふれる「思わず欲しくなる仕組み」を
最新「ニューロマーケティング」で解き明かす!

【ニューロマーケティングとは…ヒトが意識ではコントロールできない脳や体の反応を測り、消費者の本音を探るマーケティング手法のこと】

【目次】
第1章 脳は思っているより気まぐれ
第2章 脳を測ると「売れる」がわかる
第3章 五感で「欲しい」に誘導される脳
第4章 なぜあのブランドが欲しくなるのか―ブランドと脳の関係―
第5章 「欲しい」は簡単に作り出せる!?―ヒト起点の科学的マーケティング―
第6章 感情や記憶に訴えかける仕掛けのウラ側
第7章 脳がついつい「ハマる」デジタル時代のマーケティング
最終章 これからのニューロマーケティング

上記内容は本書刊行時のものです。