版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
近未来戦の核心サイバー戦――情報大国ロシアの全貌 佐々木孝博(著/文) - 扶桑社
..
【利用不可】

近未来戦の核心サイバー戦――情報大国ロシアの全貌 (キンミライセンノカクシンサイバーセンジョウホウタイコクロシアノゼンボウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:扶桑社
四六判
360ページ
定価 2,500円+税
ISBN
978-4-594-09001-2   COPY
ISBN 13
9784594090012   COPY
ISBN 10h
4-594-09001-X   COPY
ISBN 10
459409001X   COPY
出版者記号
594   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年9月22日
最終更新日
2021年9月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

知らないうちに多大な被害を受け、攻撃国に大きな利益をもたらす「サイバー戦」の根本思想と実践法とは?
大国ロシアをベースに「サイバー戦」の全貌を元在ロシア防衛駐在官がひもとく!
2014年のウクライナ危機で、ロシアはわずかな抵抗を受けたのみで、簡単にクリミア半島を併合してしまったことを覚えているだろうか? 「サイバー戦」の例のひとつである。

2007年にロシアによるエストニアへの大規模なサイバー攻撃事案が起き、2008年にはグルジア紛争が生起するなどの情勢を受け、日露防衛当局間の関係は厳しい状態を迎えることとなった。必然的にロシアとの安全保障問題の最前線で勤務していた筆者にとっては、これらの問題でのロシアの真意がどこにあるのかとの疑問が生じ、ロシア研究を本格的に実施するきっかけとなった。そして、本書執筆に至ったということである。本書では、情報空間(サイバー空間)におけるロシアの安全保障問題(とくにサイバー戦)について、西側の標準的な考え方や慣習に左右されず、ロシアの為政者がどのように考えているのかに軸足を置き考察してきた。……あとがきより

著者プロフィール

佐々木孝博  (ササキタカヒロ)  (著/文

富士通システム統合研究所安全保障研究所主席研究員、広島大学大学院人間社会科学研究科客員教授、東海大学平和戦略国際研究所客員教授、明治大学サイバーセキュリティ研究所客員研究員、安全保障懇話会研究員。1986(昭和61)年、防衛大学校(電気工学)卒業後、海上自衛隊に入隊。その後、米海軍第3艦隊連絡官、オーストラリア海軍幕僚大学留学、護衛艦ゆうべつ艦長、在ロシア防衛駐在官、防衛省情報本部分析部課長、第8護衛隊司令、統合幕僚監部サイバー企画調整官、自衛隊広島地方協力本部長、指揮通信開発隊司令、下関基地隊司令を経て、2018(平成30)年防衛省退職(海将補)。在ロシア防衛駐在官として外交・安全保障の最前線での勤務に携わった経験や、初代統合幕僚監部サイバー企画調整官として防衛省のサイバー攻撃対処指針の制定・サイバー防衛隊の創設に携わった勤務経験などから、ロシアの軍事・安全保障、情報戦、サイバーセキュリティ、インテリジェンス問題などを専門としている。また、そのようなバックグラウンドから、フィールドワークと学術的見地の融合を重視した研究を行っている。

上記内容は本書刊行時のものです。