版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
体と向き合う家ごはん ウー・ウェン(著/文) - 扶桑社
..

体と向き合う家ごはん (カラダトムキアウイエゴハン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:扶桑社
B5変型判
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-594-08771-5   COPY
ISBN 13
9784594087715   COPY
ISBN 10h
4-594-08771-X   COPY
ISBN 10
459408771X   COPY
出版者記号
594   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年2月17日
最終更新日
2021年3月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

中国の家庭に根づく医食同源を基にした、ウー・ウェンさんの家ごはんは、旬の食材を使った、つくりやすい、シンプルなものばかり。本書では、体の不調に合わせた83品のレシピを、春夏秋冬に分けてご紹介します。

毎日の料理で体を整えることが「医食同源」です
医食同源の料理とは、特別な料理のことではありません。季節の野菜や身近な食材を使った家庭料理こそが一番大事。それが、この本のレシピを通して、一番伝えたかったこと。
体に不調がおきたときにケアする料理も、もちろん大事ですが、毎日、ごくふつうの食事をして、きちんと生活し、不調が起きないようにこころがけることのほうが大事なことだって、いま、実感しています。
毎日を大切にすること。食べ物を粗末にしないこと。自分の体を理解すること。日本は四季のある美しい国です。季節の変化があって、折々においしい食材がある。なんて幸せなことでしょう。
自然の恵みに感謝し、楽しみながら、自分や家族に不調に合わせていただくことが一番の医食同源。
この本を手にとってくださった皆さまが、毎日健やかに楽しく、「体と向き合う」ための一助になれたら、うれしく思います。

※この本は、『からだを整える お手当て料理』(2017年、地球丸刊)を改題し、大幅に加筆、修正をし、再編集したものです。

著者プロフィール

ウー・ウェン  (ウーウェン)  (著/文

中国・北京で生まれ育つ。1990年来日。料理上手な母から受け継いだ家庭料理が評判となり、料理研究家となる。ウー・ウェンクッキングサロンを主宰。シンプルで作りやすく、かつ、中国の家庭に伝わる、医食同源の知恵にあふれた、やさしい料理を提案する。
著書に『ウー・ウェンの北京小麦粉料理』(高橋書店)、『料理の意味とその手立て』(タブレ)など。

上記内容は本書刊行時のものです。