版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
結局、人生の最後にほしいもの 曽野 綾子(著/文) - ポプラ社
..

書店員向け情報 HELP

結局、人生の最後にほしいもの (ケッキョクジンセイノサイゴニホシイモノ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:ポプラ社
四六変型判
254ページ
定価 1,200円+税
ISBN
978-4-591-17327-5   COPY
ISBN 13
9784591173275   COPY
ISBN 10h
4-591-17327-5   COPY
ISBN 10
4591173275   COPY
出版者記号
591   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2022年2月14日
最終更新日
2022年11月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

5万部ヒットの新書「人生の値打ち」に
特別話を加えて単行本化!

厄介事も多い人生だったが、
身のほどの幸せとともに
ひっそりと消えていきたい。

身のほどを知る人こそ
厄介な世の中の「骨頂」を味わえる。

女も男もなく「孤高」を愉しむために
必要なことを学ぶ21話。

この世には男も女もない。
「人間」として人生をまっとうする手立てを
豊富な体験をもとに真摯に問う。

この複雑で厄介な世の中で、
自分を見失わずにその使命を
まっとうする生き方とは? 

●前書きより……
慣れや日常化は時々、私たちに本質を見失わせる。
だから私たちはいつも根本を覚えていなければならないのだ。

すべての川は源流の一滴を持っている。
そして月日をかけて大河になる。

その仕組みをわすれない人は
誰でも「見事な生き方」ができるだろう。

●21話より……
・すべて存在するものは良きものである
・「選択する勇気」が人生を深く彩る
・覚悟がなければ何一つ手に入れることはできない
・「一人で何ができるか」を問うことで生きるに値する人生が見えてくる 
・現実をよく眺めることが人生を深く味わうための条件
・属性で人を判断していると、相手の本質がつかめない 
・些事は大事の元ゆえ、決してバカにしてはいけない
・女性と男性を同じ基準で比べることは不可能である
・「女だから無理」なことはほとんどないと思っていい
ほか

上記内容は本書刊行時のものです。