版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
SDGsを学ぶ 高柳 彰夫(著/文 | 編集) - 法律文化社
..
【利用不可】

SDGsを学ぶ (エスディージーズヲマナブ) 国際開発・国際協力入門 (コクサイカイハツコクサイキョウリョクニュウモン)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:法律文化社
A5判
294ページ
定価 3,200円+税
ISBN
978-4-589-03969-9   COPY
ISBN 13
9784589039699   COPY
ISBN 10h
4-589-03969-9   COPY
ISBN 10
4589039699   COPY
出版者記号
589   COPY
Cコード
C1031  
1:教養 0:単行本 31:政治-含む国防軍事
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年12月
書店発売日
登録日
2018年11月4日
最終更新日
2018年11月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)とは何か、今日の世界にどのような意義をもつのか。目標設定と実現課題を第一線の研究者・実務家が掘り下げて解説。第Ⅰ部はSDGs各ゴールの背景と内容を明示。第Ⅱ部はSDGsの実現に向けた政策の現状と課題を分析。大学、自治体、市民社会、企業とSDGsのかかわり方を具体的に提起。

著者プロフィール

高柳 彰夫  (タカヤナギアキオ)  (著/文 | 編集

高柳 彰夫(フェリス女学院大学国際交流学部教授)

大橋 正明  (オオハシマサアキ)  (著/文 | 編集

大橋 正明(聖心女子大学文学部教授、同大学グローバル共生研究所所長)

仲佐 保  (ナカサタモツ)  (著/文

仲佐 保(研究開発法人国立国際医療研究センター国際医療協力局、コンゴ民主共和国保健省次官付顧問[JICAの専門家として派遣中])

北村 友人  (キタムラユウト)  (著/文

北村 友人(東京大学大学院教育研究科准教授)

興津 妙子  (オキツタエコ)  (著/文

興津 妙子(大妻女子大学文学部コミュニケーション文化学科准教授)

田中 雅子  (タナカマサコ)  (著/文

田中 雅子(上智大学総合グローバル学部教授)

西川 潤  (ニシカワジュン)  (著/文

西川 潤(早稲田大学名誉教授)

穂坂 光彦  (ホサカミツヒコ)  (著/文

穂坂 光彦(日本福祉大学名誉教授・研究フェロー)

小坂 真理  (コサカマリ)  (著/文

小坂 真理(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特任講師)

西川 芳昭  (ニシカワヨシアキ)  (著/文

西川 芳昭(龍谷大学経済学部教授)

小林 邦彦  (コバヤシクニヒコ)  (著/文

小林 邦彦(大学共同利用機関法人人間文化研究機構 総合地球環境学研究所研究員)

若林 秀樹  (ワカバヤシヒデキ)  (著/文

若林 秀樹(国際協力NGOセンター[JANIC]事務局長、グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン理事)

高木 晶弘  (タカギアキヒロ)  (著/文

高木 晶弘(一般財団法人CSOネットワーク・リサーチフェロー、ロイドレジスタージャパン株式会社研究員)

小川 玲子  (コバヤシレイコ)  (著/文

小川 玲子(千葉大学法社会科学研究院准教授)

稲場 雅紀  (イナバマサキ)  (著/文

稲場 雅紀(一般社団法人SDGs市民ネットワーク業務執行理事)

青尾 謙  (アオオケン)  (著/文

青尾 謙(岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科講師)

狩野 光伸  (カノミツノブ)  (著/文

狩野 光伸(岡山大学大学院ヘルスシステム統合科学研究科教授、副理事、SDGs推進企画会議議長)

堀江 由美子  (ホリエユミコ)  (イラスト

堀江 由美子(公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン アドボカシー・マネージャー)

重宗 之雄  (シゲムネユキオ)  (著/文

重宗 之雄(公益財団法人味の素ファンデーション専務理事)

小辻 昌平  (コツジショウヘイ)  (著/文

小辻 昌平(サラヤ株式会社専任課長)

上記内容は本書刊行時のものです。