.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
書店注文情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
ト|ニ|楽天|中|八木
直接取引:あり(その他)
ユートピア都市の書法
クロード = ニコラ・ルドゥの建築思想
A5判
286ページ
上製
価格
4,000円+税
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2017年7月
- 書店発売日
- 2017年7月27日
- 登録日
- 2017年6月7日
- 最終更新日
- 2017年7月27日
紹介
ルドゥの建築と都市をめぐる構想は、「文字」と「言語」、「語り」についての方法論の模索でもあった。幻視的や奇矯といった形容とともに《呪われた建築家》とされてきた従来の像を刷新し、その特異性の本質を明らかにする。建築の起源としての幾何学性志向、都市構想と性愛、性的建築と身体管理、書物の構造が出来させる仮構的な都市空間──。新たな言語創造者による「都市の書法」の追究とともに、時代の認識と欲望のあり方を炙り出す。
目次
目次
序論
第一章 本著の概要と意義
第二章 ルドゥ研究の系譜
第三章 ルドゥの生涯、主な建築作品と『建築論』の経
第一部 建築は詩のごとく(Ut poesis architectura)
第一章 建築の綴字法
第二章 円と球体
第三章 「語る建築」とアルファベットの結合術
第四章 エンブレムとしての建築
第一部結語 文字と可読性
第二部 性的建築と身体管理の契機――醇化・教育・監視
第一章 建築の性的身体
第二章 文筆家ルドゥの陰画としての建築家サド
第三章 教育と労働における性的な契機
第二部結語 連帯と結合
第三部 書物の中の/書物としての理想都市
第一章 イメージとテクストの連関
第二章 入信儀礼から終末へ
第三章 イメージとテクストの協働と裏切り
第三部結語 世界のモデルとしての書物
第四部 世界創造主としての建築家
第一章 宇宙の建築家
第二章 宇宙と都市
第三章 眼としての建築(家)
第四部結語 世界創造の模倣と「建築の起源」の再演
結語
上記内容は本書刊行時のものです。