版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
近代日本語教科書語彙索引 伊藤孝行(編集) - 勉誠出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

近代日本語教科書語彙索引 (キンダイニホンゴキョウカショゴイサクイン)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:勉誠出版
A5判
376ページ
定価 8,000円+税
ISBN
978-4-585-38002-3   COPY
ISBN 13
9784585380023   COPY
ISBN 10h
4-585-38002-7   COPY
ISBN 10
4585380027   COPY
出版者記号
585   COPY
Cコード
C3081  
3:専門 0:単行本 81:日本語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年10月19日
最終更新日
2021年10月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

明治期から戦中期にかけて日本国内外で刊行された日本語教科書は、刊行当時のことばが記録された「日本語史資料」として、また使用者のニーズを考慮しながら一定の規範となる日本語を映した「日本語教育史資料」として、日本語の歴史や教育の歴史を詳らかにする上で、看過することのできない重要な資料である。
本書は、近代日本語教科書10種15冊の本文全文をテキスト化し、索引の見出し語として約25,000語を採用。
日本語史・日本語教育史をはじめとする諸分野研究に資する、近代語資料の隙間を埋める一冊。


【本書の特色】
・明治期から戦中期までに刊行された10種15冊の日本語教科書の本文全文をテキスト化し、それぞれの出現位置情報を明示。
◎収録資料
金井保三(1904)『日語指南 壹』中国語母語話者向け
金井保三(1905)『日語指南 貳』中国語母語話者向け
宏文学院(1906)『日本語教科書 第一巻』中国語母語話者向け
宏文学院(1906)『日本語教科書 第二巻』中国語母語話者向け
宏文学院(1906)『日本語教科書 第三巻』中国語母語話者向け
大宮貫三(1907)『日語活法』中国語母語話者向け
M. D. Berlitz(1919)『日本語教科書』英語母語話者向け
東亜高等予備学校(1932)『日本語のはじめ一』中国語母語話者向け
東亜高等予備学校(1932)『日本語のはじめ二』中国語母語話者向け
東亜高等予備学校(1933)『日本語のはじめ三』中国語母語話者向け
泉虎一(1938)『日暹会話便覧』タイ語母語話者向け
三木栄(1940)『日泰会話』タイ語母語話者向け
モンコール・オンシクール(1941)『日泰会話』タイ語母語話者向け
鉄道省国際観光局(1942)『日泰会話』タイ語母語話者向け
国際文化振興会(1942)『NIPPONGO』タイ語母語話者向け
・これまで検索可能なテキストデータとして公開されていない資料群の語彙も検索可能。
・複合語は後項部(後項語)からも調べることが可能。

目次

はしがき
語彙索引
あとがき

著者プロフィール

伊藤孝行  (イトウタカユキ)  (編集

1977年生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程後期修了。博士(文学)。タイ国立タマサート大学外国人専任講師、財団法人交流協会(現:公益財団法人日本台湾交流協会)日本語専門家、名桜大学講師・准教授・上級准教授、北海道大学留学生センター准教授を経て、北海道大学大学院メディア・コミュニケーション研究院准教授(現在に至る)。
専門は国語学、日本語教育。

上記内容は本書刊行時のものです。