版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
戦争と図書館 小山騰(著/文) - 勉誠出版
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

戦争と図書館 (センソウトトショカン) 英国近代日本語コレクションの歴史 (エイコクキンダイニホンゴコレクションノレキシ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:勉誠出版
四六判
304ページ
定価 3,800円+税
ISBN
978-4-585-20066-6   COPY
ISBN 13
9784585200666   COPY
ISBN 10h
4-585-20066-5   COPY
ISBN 10
4585200665   COPY
出版者記号
585   COPY
Cコード
C1000  
1:教養 0:単行本 00:総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年11月13日
最終更新日
2018年11月13日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2019-02-10 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 武田珂代子(立教大学教授)
2019-01-12 日本経済新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

第二次世界大戦で戦火を交えた英国と日本。その不幸な出来事の結果として英国の近代日本語コレクションは戦後急速に成長し、英国図書館、ロンドン大学東洋アフリカ学院図書館、ケンブリッジ大学図書館そしてオックスフォード大学ボードリアン日本研究図書館が所蔵する四大日本語コレクションが築かれることとなる。
敵国語としての日本語教育や敵国財産として接収された日本語書籍などの遺産によって支えられたその発展を、戦争とのかかわりから読み解く。

目次

序章 英国の日本語コレクション
第一章 『日英必戦論』とその英訳本『Japan Must Fight Britain』
第二章 ベッドフォード日本語学校と東洋アフリカ学院
第三章 ベルリン日本大使館の図書館資料を追跡する
第四章 接収された日本語書籍の行方と東洋アフリカ学院
第五章 接収資料―ケンブリッジ大学とダラム大学の場合
終章 スカーブラ交付金による大発展
あとがき
参考文献
索引

著者プロフィール

小山騰  (コヤマノボル)  (著/文

1948年愛知県生まれ。成城大学文芸学部卒業。慶応大学大学院修士課程(日本史)修了。国会図書館勤務などを経て、1985年から2015年までケンブリッジ大学図書館日本部長。
主な編著書に、『国際結婚第一号―明治人たちの雑婚事始』(講談社、1995年)、『破天荒明治留学生列伝―大英帝国に学んだ人々』(講談社、1999年)、『ケンブリッジ大学秘蔵明治古写真―マーケーザ号の日本旅行』(平凡社、2005年)、『日本の刺青と英国王室―明治期から第一次世界大戦まで』(藤原書店、2010年)、『ロンドン日本人村を作った男―謎の興行師タナカー・ブヒクロサン 1839-94』(藤原書店、2015年)、『ケンブリッジ大学図書館所蔵アーネスト・サトウ関連蔵書目錄』(ゆまに書房、2016年)、『ケンブリッジ大学図書館と近代日本研究の歩み』(勉誠出版、2017年)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。