版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
電車の中で化粧する女たち 米澤 泉(著/文) - ベストセラーズ
...
【利用可】

電車の中で化粧する女たち (デンシャ ノ ナカ デ ケショウスル オンナタチ : コスメ フリーク ト ユウ オタク) コスメフリークという「オタク」

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦180mm
179ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-584-12104-7   COPY
ISBN 13
9784584121047   COPY
ISBN 10h
4-584-12104-4   COPY
ISBN 10
4584121044   COPY
出版者記号
584   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2006年1月
登録日
2019年1月24日
最終更新日
2019年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

なぜ、女性たちは電車の中で化粧をするようになったのか。それは単にウチ・ソトの区別がなくなったからではない。化粧そのものが変わったのだ。今や化粧は、自己表現であり、立派な趣味の一領域であり、教養ですらある。「化粧が上手いですね」は褒め言葉であり、意のままに外見を操れる女性は「ビューテリジェンス」の持ち主として賞賛される。そして、コスメフリークたちの化粧への熱中ぶりは、まるでアニメやマンガに対するオタクのそれを思わせる。何しろ、彼女たちは私というフィギュアに「萌える」のだから。電車男と電車内化粧女。オタクとコスメフリーク。それは、九〇年代の日本社会が生み出した表裏一体の文化現象なのである。

目次

プロローグ 電車内化粧はなぜ非難されるのか
第1章 化粧のお仕事-「トータルライフ・アドバイザー」叶姉妹の謎を解く
第2章 化粧は人なり-「メーキャップ・アーティスト」藤原美智子の謎を解く
第3章 趣味は化粧-「カリスマ主婦」君島十和子の謎を解く
第4章 男より化粧が大事と思いたい-「さすらいの女王」中村うさぎの謎を解く
エピローグ コスメフリークという「オタク」-内面不在の一九九〇年代

上記内容は本書刊行時のものです。