版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本の住宅100年 別冊太陽編集部(編集) - 平凡社
..
【利用不可】

日本の住宅100年 (ニホンノジュウタク100ネン) 語り継ぎたい、わたしの「家」の話 (カタリツギタイワタシノイエノハナシ)

工業・工学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:平凡社
A4変型判
128ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-582-94607-9   COPY
ISBN 13
9784582946079   COPY
ISBN 10h
4-582-94607-0   COPY
ISBN 10
4582946070   COPY
出版者記号
582   COPY
Cコード
C9452  
9:雑誌扱い 4:ムック・その他 52:建築
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2021年6月25日
書店発売日
登録日
2021年4月24日
最終更新日
2021年6月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

「住宅」は誰のものなのか? はじめは一人の思いから始まったのかもしれない。しかし、それをかたちにする建築家、そこで人生を育む家族がいて、やがてその思いは、社会や歴史へと受け継がれてゆく――。本特集は、大正末年から現在まで、「日本の住宅100年」を通覧しながら、さまざまな「家」と「わたし」の豊かな物語を繙いてゆく。

◆目次
[巻頭特集]
藤井厚二が手がけた昭和初期のモダン住宅「八木邸」
藤井厚二に学ぶ「日本の住宅」という思想 文=松隈章

[日本の住宅クロニクル1924-2005]選・文=倉方俊輔
?:戦前篇
岡田信一郎「鳩山一郎邸」/藤井厚二「聴竹居」/土浦亀城「土浦亀城邸」/前川國男「前川國男邸」
?:50年代篇
清家清「私の家」/アントニン・レーモンド「カニングハム邸」/吉阪隆正「浦邸」/菊竹清訓「スカイハウス」
?:60年代篇
吉村順三「軽井沢の山荘」/篠原一男「白の家」/東孝光「塔の家」/鈴木惇「細谷邸」
?:70年代篇
毛綱毅鋼「反住器」/原広司「原邸」/安藤忠雄「住吉の長屋」/坂本一成「代田の町家」
?:80年代篇
石井修「目神山の家5」/伊東豊雄「シルバーハット」/高松伸「修学院の家?」/山本理顕「HAMLET」
?:90年代篇
野沢正光「相模原の住宅」/難波和彦「箱の家1」/藤森照信「ニラハウス」/アトリエ・ワン「ミニハウス」
?:2000年代篇
手塚貴晴+手塚由比「屋根の家」/妹島和世「梅林の家」/西沢立衛「森山邸」/藤本壮介「T house」

[語り継ぎたい、わたしの「家」の話]
その1:尾?行雄邸保存プロジェクト「世田谷イチ古い洋館のゆくえ」
 漫画家・山下和美、笹生那実/寄稿=しまお・まほ
その2:「私たちの家」から「小石川の住宅」へ 林昌二・林雅子/安田幸一
その3:「塔の家」の今と、これから 東利恵
その4:プーライエの50年 鯨井勇
その5:スミレアオイハウスが、「9坪の宿」になるまで 萩原修・葵
その6:土井善晴 料理と建築

[特別寄稿]
清家清「私の家」再読 文=植田実

[コラム]
住宅を受け継いでいく、それぞれの道 文=長井美暁
昭和のある家の話 「家」の遺影 文=山田真理
木の家に響く、豊かな音楽――LINN 文=佐野崇

[エッセイ]
家の思い出、思い出の家 布施英利/森田真生/樋口直哉

[特別取材]
建築家・堀部安嗣「構想と実行」――住宅建築の伝統と可能性を巡って
現代の匠による構想と実行 文=長井美暁



目次

[巻頭特集]
藤井厚二が手がけた昭和初期のモダン住宅「八木邸」
藤井厚二に学ぶ「日本の住宅」という思想 文=松隈章

[日本の住宅クロニクル1924-2005]選・文=倉方俊輔
Ⅰ:戦前篇
岡田信一郎「鳩山一郎邸」/藤井厚二「聴竹居」/土浦亀城「土浦亀城邸」/前川國男「前川國男邸」
Ⅱ:50年代篇
清家清「私の家」/アントニン・レーモンド「カニングハム邸」/吉阪隆正「浦邸」/菊竹清訓「スカイハウス」
Ⅲ:60年代篇
吉村順三「軽井沢の山荘」/篠原一男「白の家」/東孝光「塔の家」/鈴木惇「細谷邸」
Ⅳ:70年代篇
毛綱毅鋼「反住器」/原広司「原邸」/安藤忠雄「住吉の長屋」/坂本一成「代田の町家」
Ⅴ:80年代篇
石井修「目神山の家5」/伊東豊雄「シルバーハット」/高松伸「修学院の家Ⅱ」/山本理顕「HAMLET」
Ⅵ:90年代篇
野沢正光「相模原の住宅」/難波和彦「箱の家1」/藤森照信「ニラハウス」/アトリエ・ワン「ミニハウス」
Ⅶ:2000年代篇
手塚貴晴+手塚由比「屋根の家」/妹島和世「梅林の家」/西沢立衛「森山邸」/藤本壮介「T house」

[語り継ぎたい、わたしの「家」の話]
その1:尾﨑行雄邸保存プロジェクト「世田谷イチ古い洋館のゆくえ」
 漫画家・山下和美、笹生那実/寄稿=しまお・まほ
その2:「私たちの家」から「小石川の住宅」へ 林昌二・林雅子/安田幸一
その3:「塔の家」の今と、これから 東利恵
その4:プーライエの50年 鯨井勇
その5:スミレアオイハウスが、「9坪の宿」になるまで 萩原修・葵
その6:土井善晴 料理と建築

[特別寄稿]
清家清「私の家」再読 文=植田実

[コラム]
住宅を受け継いでいく、それぞれの道 文=長井美暁
昭和のある家の話 「家」の遺影 文=山田真理
木の家に響く、豊かな音楽――LINN 文=佐野崇

[エッセイ]
家の思い出、思い出の家 布施英利/森田真生/樋口直哉

[特別取材]
建築家・堀部安嗣「構想と実行」――住宅建築の伝統と可能性を巡って
現代の匠による構想と実行 文=長井美暁



上記内容は本書刊行時のものです。