...
書店員向け情報 HELP
インドの驚異譚 : 10世紀〈海のアジア〉の説話集
巻次:1
発行:平凡社
縦18mm
468ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2011年10月
- 登録日
- 2015年8月20日
- 最終更新日
- 2015年8月20日
書評掲載情報
2011-10-30 | 日本経済新聞 |
MORE | |
LESS |
紹介
現実と幻想の境界世界。インド洋世界で活躍したムスリム航海者が蒐集した驚異(アジャーイブ)に満ちた162の説話をアラビア語写本から世界で初めて翻訳。イスラーム海域交流史の第一級の史料。第1巻は82話までと解説を付す。
目次
中国の船着場で見た大船
美しい人魚娘の棲む島
密かにイスラーム教に改宗したカシュミール王
高地カシュミールの大祭と古壺
サランディーブの市場と寺院
インドの売春婦たち
インド・カンヌージュの女
巨大なお化け蟹
船の錨を挟む大蟹
ワークワークの奴隷たちに乗っ取られた船〔ほか〕
上記内容は本書刊行時のものです。