...
書店員向け情報 HELP
完訳キーワード辞典
発行:平凡社
縦160mm
618ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2011年6月
- 登録日
- 2016年3月4日
- 最終更新日
- 2016年3月4日
紹介
現代イギリスを代表する批評家が、文化と社会にかかわる重要な英語一三一を選び、アルファベット順に配列、語源から近現代におけるその言葉の意味の変化、歴史的文脈を博捜して丹念にたどり、解説するユニークな書物。美的aestheticから仕事workまで、幅広い用例を鋭く読み解き、ふだん無意識によく使われる言葉がいかに問題を多くはらんでいるかを明らかにする。
目次
aesthetic-美的・美学的・審美的
alienation-疎外
anarchism-無政府主義・アナーキズム
anthropology-人類学・文化人類学
art-芸術・美術・技術
behaviour-行動・品行・反応
bourgeois-ブルジョア・中産階級・有産階級・市民階級
bureaucracy-官僚(制度・政治・主義)
capitalism-資本主義
career-キャリア・経歴・仕事〔ほか〕
上記内容は本書刊行時のものです。