版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
思想のドラマトゥルギー 久野 収(著/文) - 平凡社
...

思想のドラマトゥルギー (シソウ ノ ドラマトゥルギー)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:平凡社
縦160mm
552ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-582-76002-6   COPY
ISBN 13
9784582760026   COPY
ISBN 10h
4-582-76002-3   COPY
ISBN 10
4582760023   COPY
出版者記号
582   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
1993年7月
登録日
2017年9月4日
最終更新日
2017年9月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2023-03-11 日本経済新聞  朝刊
評者: 金田一秀穂(日本語学者)
MORE
LESS

紹介

ヨーロッパ精神史研究の大先達、つねにアクチュアルな思想家=レトリシアン、次々新しくスタートラインを引き直す方法的アマチュア…。よき対話者を得て自在に語り出された<林達夫的精神>の形成・遍歴・方法。

目次

1 「洋学事始め」-ひとつのヴァリアンテ
2 わが遍歴時代
3 精神史のポリフォニー的発想
4 わが学問の前哨墓地
5 聖フランチェスコ周辺
6 われらが交遊録
7 500年目のマキアヴェリ
8 平衡感覚としての「俗」
9 顔のない今日の世界-グロテスクについて
10 演劇変相之図-現代演劇の位相
11 世界把握のキイ・メタファーとしてのドラマ
12 教養派?鍛錬派?
13 レトリック・イン・アクション
14 わがヨーロッパ研修旅行
増補 クラルテからアンビギュイテへ

上記内容は本書刊行時のものです。