版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
ひみつの おまけだね 松田もとこ(著/文) - 文研出版
..

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
大阪本社 FAXのみ:
注文電話番号:
注文FAX番号:

ひみつの おまけだね (ヒミツノオマケダネ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:文研出版
A4変型判
40ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-580-82534-5   COPY
ISBN 13
9784580825345   COPY
ISBN 10h
4-580-82534-9   COPY
ISBN 10
4580825349   COPY
出版者記号
580   COPY
Cコード
C8793  
8:児童 7:絵本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年5月30日
書店発売日
登録日
2023年5月16日
最終更新日
2023年5月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

おばあちゃんはわたしの一番の友だち。
本をたくさん読んでくれて、よく一緒に川や山へ散歩もしました。
おばあちゃんは、亡くなったおじいちゃんの部屋で過ごすようになりました。
おじいちゃんの部屋からには、ある日突然見つかる、ひみつのおまけがあるらしい。

おじいちゃんとの触れ合いを描いた絵本「おまけのじかんだね」に続く心温まる絵本

著者プロフィール

松田もとこ  (マツダモトコ)  (著/文

松田もとこ
1948年、広島県生まれ。山口県岩国市在住。「まつたけ文庫」を運営。『おばあちゃんがいるといいのにな』(ポプラ社)で、1995年に日本絵本賞、けんぶち絵本大賞を受賞。主な作品に『だいじょうぶじゃない』『おばあちゃんはかぐやひめ』(ポプラ社)、「いればのパッコン大ぼうけん」シリーズ(文溪堂)、『おまけのじかんだね』『ついておいでよ』『わたしにカンパイ!』(文研出版)など多数ある。

菅野由貴子  (カンノユキコ)  (イラスト

菅野由貴子
1973年、神奈川県生まれ。主な絵本の作品に『だいすき ほっとけーき』『ペコペコざかな』(岩崎書店)、『ぼくのきいろいくつした』(アリス館)、『しろくまくんのこのあななぁに?』(大日本図書)、『むしのチロリンコンサート』(教育画劇)、『おまけのじかんだね』(文研出版)など、主な挿し絵の作品に『ココロ屋』(第58回青少年読書感想文コンクール課題図書)『ココロ屋つむぎのなやみ』『大スキ!大キライ!でも、やっぱり…』(文研出版)、『空飛ぶ太陽の神ヒルコ』(新日本出版社)、『耳の中のアブ』(国土社)など多数ある。

上記内容は本書刊行時のものです。