版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
キセキのスパゲッティー 山本省三(著/文) - フレーベル館
..
【利用不可】

キセキのスパゲッティー (キセキノスパゲッティー)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
A5変型判
縦210mm 横160mm 厚さ15mm
重さ 300g
144ページ
定価 1,300円+税
ISBN
978-4-577-04839-9   COPY
ISBN 13
9784577048399   COPY
ISBN 10h
4-577-04839-6   COPY
ISBN 10
4577048396   COPY
出版者記号
577   COPY
Cコード
C8093  
8:児童 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2019年11月
書店発売日
登録日
2019年10月15日
最終更新日
2019年10月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

小学4年生の渉はおばあちゃん子。町内会のお祭りの打ち合わせの日、勇気を出しておばあちゃんの失敗から生まれたイチゴソースの「うっかりスパゲッティー」をメニューにしたい、と提案した。すると、同じクラスになったばかりの真奈もお兄ちゃんが作ったグラタン風の「かみなりスパゲッティー」を、ユジュンとジーナは韓国海苔とタリアテッレで作る「カンタリアン」を提案し、試食会に用意することになった。3つのスパゲッティーはどれもレシピなしで作ったオリジナル。偶然できたキセキのスパゲッティーだ。
渉は年老いていくおばあちゃんが心配だし、サッカークラブの仲間ユジュンともふとしたことから気まずくなったし、どちらにも自分の気持ちがうまく伝えられない。
真奈は初めてクラスがいっしょになった、イタリア人父と日本人母の娘、ジーナのようにハキハキと物が言えず、悩んでいた。韓国人のユジュンはサッカーのポジション決めのときにライバルに言われたひと言に傷つき、ジーナと悩みを共感しあっている。

スパゲッティーにまつわる想いがからまって、それぞれの気持ちが重なっていき……。自分の気持ちを伝えることのたいせつさ、家族や友だちへの思いが伝わる1冊です。巻末には、3つのスパゲッティーのレシピ付き。

著者プロフィール

山本省三  (ヤマモトショウゾウ)  (著/文

神奈川県生まれ。横浜国立大学にて児童心理学を学ぶ。卒業後、医薬品メーカーのコピーライターを経て、絵本、童話、ノンフィクション等の創作活動をはじめる。文とさし絵の両方を手掛け、著書に『月をめざしてしゅっぱつ!』(小学館)、『みんなをのせて バスのうんてんしさん』(講談社)、『おてんとうさまがみてますよ』(PHP)、「ゆうれいたんていドロヒュー」シリーズ(フレーベル館)などがある。「動物ふしぎ発見」シリーズ全5巻(くもん出版)で、第34回日本児童文芸家協会賞特別賞、『深く、深く掘りすすめ!〈ちきゅう〉』(くもん出版)では第1回日本子どもの本研究会作品賞を受賞。

十々夜  (トトヤ)  (イラスト

富山県生まれ、京都育ち。児童書の装画を中心に、キャラクターデザインやゲームのイラストなど幅広く活躍中。挿絵の
作品に、「アンティークFUGA」シリーズ、『義経千本桜』、『弁天小僧』(以上、岩崎書店)、「XX・ホームズの探偵ノ
ート」シリーズ(フレーベル館)、「妖怪道中膝栗毛」シリーズ(あかね書房)、『読解力と語彙力を鍛える!なぞ解き
ストーリードリル 小学国語』(ナツメ社)などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。