版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
哲学的な何か、あと数学とか 飲茶(著/文) - 二見書房
...
【利用不可】

哲学的な何か、あと数学とか (テツガクテキ ナ ナニカ アト スウガク トカ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:二見書房
縦150mm
269ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-576-18015-1   COPY
ISBN 13
9784576180151   COPY
ISBN 10h
4-576-18015-0   COPY
ISBN 10
4576180150   COPY
出版者記号
576   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年2月
登録日
2019年1月16日
最終更新日
2019年1月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

フェルマーの最終定理という難攻不落な難問。それに取り組む学徒たちの姿を通して人間が生きる意味を探るテキスト。

目次

1章 悪魔的超難問-フェルマーの最終定理(偉大なるアマチュア数学者フェルマー
盲目の数学者オイラー
ソフィーの冒険
ラメとコーシーの戦い
クンマーの指摘)
2章 未解決問題という名の悪魔(ヴォルフスケール賞
証明ブーム到来
悪魔に魅入られた男)
3章 数学の構造と限界(数学王ガウスとボヤイ親子
ヒルベルト・プログラム
ゲーデルの不完全性定理)
4章 図書館から始まる物語(谷山=志村予想
謎の数学者ブルバキ
ラングランズ・プログラム
フライの楕円方程式)
5章 屋根裏の大いなる挑戦(アンドリュー・ワイルズ
谷山=志村予想の証明に挑む
世紀の発表
ワイルズの苦悩)

上記内容は本書刊行時のものです。