版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
カカ・ムラド~ナカムラのおじさん ガフワラ(原著) - 双葉社
..
詳細画像 0
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
営業部:
注文電話番号:
注文FAX番号:
なし
注文サイト:

カカ・ムラド~ナカムラのおじさん (カカムラド ナカムラノオジサン)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:双葉社
A5判
80ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-575-31591-2   COPY
ISBN 13
9784575315912   COPY
ISBN 10h
4-575-31591-5   COPY
ISBN 10
4575315915   COPY
出版者記号
575   COPY
Cコード
C0076  
0:一般 0:単行本 76:諸芸・娯楽
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年11月6日
最終更新日
2020年11月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-09-04 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 辻山良雄(本屋「Title」店主)
MORE
LESS

紹介

2019 年12 月4日、中村哲医師は支援先のアフガニスタンで、銃で撃たれて亡くなりました。 この本は、中村さんに助けてもらったことを後世に語り継ぐために、アフガニスタンで出版された2冊の絵本、『カカ・ムラド ~ナカムラのおじさん』と『カカ・ムラドと魔法の小箱』に解説を加えてまとめたものです。
『カカ・ムラド~ナカムラのおじさん』は、中村さんがアフガニスタンで行ってきたこと、事実をもとに描かれた創作です。『カカ・ムラドと魔法の小箱』は、作者のイメージする中村さんが登場するファンタジーです。 診療所を建てて病気を治したり、日照りが続いて乾いてしまった土地に水をひいて緑に変えたり――。
中村哲さんの志を受け取ったアフガニスタンの人々の思い、またアフガニスタンに寄せられた日本からの思い、2つの思いがひとつの形になった1冊です。

著者プロフィール

ガフワラ  (ガフワラ)  (原著

アフガニスタンの NGO。2016 年、日本に留学していた代表のザビ・マハディが滞在中に設立。「ガフワラ」は現地の公用語のひとつダリ語で「ゆりかご」を意味する。日本の絵本や児童書にふれ、自国の子どもたちの情操教育のためには良質な絵本が必要だと感じ、帰国後、本格的に活動をスタートさせる。これまで、オリジナルの絵本の制作や海外作品の翻訳を多数手がけ、学校などの施設に広く配布している。

さだまさし  (サダマサシ)  (

1952 年、長崎市生まれ。シンガー・ソングライター、小説家。73 年フォークデュオ・グレープとしてデビュー。 76 年ソロ・シンガーとして活動を開始。『関白宣言』など数々のヒット曲を生み出す。音楽活動のかたわら、小説家としても「解夏」「風に立つライオン」などを発表。2015 年、一般財団法人「風に立つライオン基金」を設立(17 年、公益法人として認定)。様々な助成事業や被災地支援事業を行っている。20 年 5 月発表のアルバム『存在理由~Raison d'être~』では、 中村医師への追悼の気持ちを込めた曲「ひと粒の麦」を収録した。

上記内容は本書刊行時のものです。