版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
子どもと福祉 子ども・家族支援論〔第3版〕 林浩康(著/文) - 福村出版
..
【利用不可】

子どもと福祉 子ども・家族支援論〔第3版〕 (コドモトフクシ コドモカゾクシエンロンダイサンパン)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:福村出版
A5判
176ページ
定価 2,300円+税
ISBN
978-4-571-42067-2   COPY
ISBN 13
9784571420672   COPY
ISBN 10h
4-571-42067-6   COPY
ISBN 10
4571420676   COPY
出版者記号
571   COPY
Cコード
C3036  
3:専門 0:単行本 36:社会
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2018年8月25日
書店発売日
登録日
2018年7月20日
最終更新日
2024年1月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

自尊感情の回復をキーワードに、子ども支援の根幹に位置付けられる子ども観や養育観、価値観のもとに子ども福祉に関する理念・原理論、制度論、子ども・家族支援に関する実践論を展開し、現在の子どもを取り巻く社会的制度を解説する。

目次

はじめに
もくじ
1部 総 論
 1章 子ども福祉の意義──子どもの発見と子どもの権利
  1 子ども福祉の目的
  2 呼称と「子どもの発見」の意義
  3 子ども観の変遷──「子どもの発見」と子ども観の変化
  4 子育て観の変化から見た子ども観の変化
  5 現代の子ども観
  6 子どもの権利保障の観点から見た子ども観の変遷
  7 現代社会における子ども
 2章 児童福祉の展開
  1 イギリス・アメリカにおける児童福祉政策の展開
  2 日本における児童福祉の展開
 3章 現代社会における子育て・「子育ち」の状況
  1 未就学児の状況とその課題
  2 現代社会における子育て観とその問い直し
  3 社会的子育て観の醸成
  4 青少年期の「子育ち」の状況
 4章 家族支援が要請される背景と家族支援の目的
  1 児童福祉において家族支援が強調される背景と家庭養育の強調
  2 現代社会における家族の状況
  3 家族支援の対象・目的・実践の視点
 5章 子ども支援の基本的考え方
  1 「時間の共有」と支援
  2 自立支援という考え方
  3 自立概念と依存的自立を支える「自立支援」
  4 「自立支援」における回復的ケアの必要性──「自立」の強調から「依存」の保障へ、生活自立から自尊感情の回復へ
  5 「指導」から子どもの語りの尊重へ
  6 支援にかかわる職員自身のケアのあり方──自立支援と職員のジレンマ
 6章 子ども福祉関連法・制度と関連機関
  1 子ども福祉関連法
  2 児童福祉関連機関・施設
  3 障害児入所・通所支援
  4 児童福祉に携わる職員の倫理
  5 苦情解決と権利擁護

2部 各 論
 7章 家族内暴力の状況とその課題
  1 現代社会における家族状況と暴力の顕在化
  2 子ども虐待の定義と現代の虐待の特徴
  3 子ども虐待要因
  4 子ども虐待への社会的取り組み
  5 子ども虐待の社会的対応課題
  6 DVの現状と課題
 8章 社会的養護の現状と課題
  1 現代社会における養護問題
  2 社会的養護の場
  3 社会的養護関係施策とその体制
  4 施設環境
  5 家族支援と自立支援
  6 今後の課題
 9章 非行の捉え方
  1 非行の捉え方とその背景
  2 非行の実態と対応
 10章 単親(ひとり親)家族の現状とその支援のあり方
  1 母子家族の現状とその支援のあり方
  2 父子家族の現状とその支援のあり方
 11章 乳幼児期・学童期における生活状況とその社会的保障
  1 保育所・認定こども園
  2 学童期の放課後生活保障
 12章 母子保健施策の現状と課題
  1 子どもの健康と母子保健
  2 母子保健法の成立とその改正
  3 施策等の現状
  4 母体保護法の意義と出生前診断
 終章 今後の課題
  1 児童福祉政策の動向と課題
  2 家庭養護の推進と施設養護の専門機能化
  3 地域子育て支援の充実・労働環境の改善
  4 子育て支援と社会的養護の架け橋
  5 人材養成と待遇の改善に向けて

資 料

上記内容は本書刊行時のものです。