版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
子どもの心によりそう保育・教育課程論 井藤 元(著/文) - 福村
...
【利用可】

子どもの心によりそう保育・教育課程論 (コドモ ノ ココロ ニ ヨリソウ ホイク キョウイク カテイロン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:福村
縦210mm
204ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-571-11604-9   COPY
ISBN 13
9784571116049   COPY
ISBN 10h
4-571-11604-7   COPY
ISBN 10
4571116047   COPY
出版者記号
571   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2012年4月
登録日
2017年3月28日
最終更新日
2017年3月28日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

保育者が自信をもって実践に取り組むため保育の本質を学ぶ。子どもを豊かに育む無条件の受容にもとづく保育実践を示す。保育実践を豊かに彩る実践事例を豊富に掲載。

目次

保育・教育課程の意義・基礎理論
保育の計画と評価の意義
PDCAサイクルによる保育の質の向上
幼稚園教育要領と保育所保育指針にみる保育の計画
保育・教育課程と指導計画-母性的な保育者と子どもの主体性
指導計画の基本的視座
保育・教育課程の考え方
指導計画の考え方
保育・教育課程の編成と展開
指導計画の作成と展開
保育の省察および記録
保護者および保育施設における自己評価
保育の計画の再編成
入園から終了までの生活と発達の連続性をふまえた要録作成-未来を担う子ども達の育成
母性的な保育者が育てる平和な心-普遍的なカリキュラムをめざして

上記内容は本書刊行時のものです。