版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
評伝 ゲルハルト・リヒター Gerhard Richter, Maler ディートマー・エルガー(著/文) - 美術出版社
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

評伝 ゲルハルト・リヒター Gerhard Richter, Maler (ヒョウデンゲルハルトリヒター)

芸術
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:美術出版社
A5変型判
444ページ
定価 4,600円+税
ISBN
978-4-568-20272-4   COPY
ISBN 13
9784568202724   COPY
ISBN 10h
4-568-20272-8   COPY
ISBN 10
4568202728   COPY
出版者記号
568   COPY
Cコード
C0070  
0:一般 0:単行本 70:芸術総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2017年12月15日
最終更新日
2017年12月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-02-24 日本経済新聞  朝刊
評者: 建畠晢(多摩美術大学学長)
MORE
LESS

紹介

世界的にもっとも重要かつ影響力のある現代アーティストのひとり、ゲルハルト・リヒター。
ドイツで2002年に刊行された評伝『Gerhard Richter. Maler---Biografie und Werk(画家ゲルハルト・リヒター、伝記と作品)』をベースに、近年の活動を新たに書き下ろした新版。
作品図版やプライベートフォトなどおよそ150点を掲載。リヒターの言葉と初期から2017年の作品を通じて、絵画への想い、その思考の源を辿るリヒター公認の決定的評伝。

■Gerhard Richter ゲルハルト・リヒター
1932年ドイツ、ドレスデン生まれ、ケルン在住。「ドイツ最高峰の画家」とも呼ばれる世界的アーティスト。写真をキャンバスに描き出すというスタイルを生み出し、その後もグレイ・ペインティング、カラーチャート、風景画、アブストラクト・ペインティングと、具象と抽象の間に多様なスタイルで作品を発表、いまなお進化を続けている。
主な個展に、2012年「Gerhard Richter: Panorama」(ポンピドゥー・センター)、「Gerhard Richter: Drawings and Watercolours 1957–2008”」(ルーブル美術館)など多数。国内では、17-18年「Painting 1992-2017」(WAKO WORKS OF ART)、05年「Gerhard Richter」( 金沢21世紀美術館、DIC川村記念美術館)など。

目次

ヨーロッパ、再統一前のドイツ地図

1 ドレスデン
2 第2回ドクメンタ、1959年
3 新たなスタート、デュッセルドルフ
4 クットナー、リューク、ポルケ
5 資本主義リアリズム
6 初期の個展 ― ミュンヘン、デュッセルドルフ、ベルリン、ヴッパータール
7 初期のフォト・ペインティング、そしてマルセル・デュシャン
8 無名の画像 ― 家族の物語
9 カラーチャート
10 風景
11 リヒターとパレルモ
12 ヴェネチア・ビエンナーレ、1972年
13 氷
14 新しいカラーチャート
15 グレイ・ペインティング
16 コンストラクション
17 アブストラクト・ペインティング
18 1977年10月18日
19 類似とモデル
20 アートマーケットと展覧会
21 ガラスと鏡
22 ビルケナウ

リヒター 主要展覧会カタログ
国内における所蔵作品リスト

著者プロフィール

ディートマー・エルガー  (ディートマーエルガー)  (著/文

1958年ドイツ、ハノーバー生まれ。ドレスデン美術館内にあるゲルハルト・リヒター・アーカイブのディレクター。1984年から2年間リヒターのアトリエで秘書を勤める。主な著書に『Gerhard Richter. Maler Biografie und Werk』 (DuMont, 2002)、『Gerhard Richter. Landschaften』 (Hatje Cantz Verlag, Ostfildern-Ruit, 2002) など。近・現代美術に関する執筆多数。現在、リヒター作品の新たなカタログ・レゾネを作成中。

清水穣  (シミズミノル)  (翻訳

1963年、東京生まれ。美術評論家、写真批評家、同志社大学教授。主な著書に『ゲルハルト・リヒター/オイル・オン・フォト、一つの基本モデル』(ワコウ・ワークス・オブ・アート、2001年)、『プルラモン─単数にして複数の存在』(現代思潮新社、2011年)。訳書に『ゲルハルト・リヒター写真論/絵画論』(淡交社、1996年/増補版2005年)など。

上記内容は本書刊行時のものです。