版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
0~5歳児 春夏秋冬 環境づくり すぐに使える378のアイディア 瀧川 光治(著/文) - ひかりのくに
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
大阪本社:
注文電話番号:
注文FAX番号:

0~5歳児 春夏秋冬 環境づくり すぐに使える378のアイディア (ゼロカラゴサイジハルナツアキフユカンキョウヅクリスグニツカエルサンビャクナナジュウハチノアイディア)

教育
このエントリーをはてなブックマークに追加
AB判
縦257mm 横210mm 厚さ9mm
88ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-564-60949-7   COPY
ISBN 13
9784564609497   COPY
ISBN 10h
4-564-60949-1   COPY
ISBN 10
4564609491   COPY
出版者記号
564   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2020年11月13日
最終更新日
2020年12月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

どんな園でも簡単に実践できる、子どもが思わず「やってみたい!」と思えるような、自発性・主体性を育む環境づくりのアイディア378個を、紹介・解説しています。
春夏秋冬の季節の章立てになっているので、その時季に見られる子どもの姿に応じた環境づくりを知ることができます。
また、著者の瀧川光治先生による、要領・指針を踏まえた分かりやすい解説で、環境づくりへの理解も深まります。
更に、「手作り玩具」「積み木」「ままごと」「ごっこ」「製作」「絵本」「園庭」「自然」「砂・泥」「色水」「水」「光」「文字・数・形」といった13個の「遊びのキーワード」で探せる索引付き!
保育現場の環境づくりの知恵と工夫がぎゅっと詰まった一冊です。

目次

2 はじめに
3 本書の特長と見方

8 春 保育は環境から 
10 楽しさと安心を感じられるようにしよう
12 温かく関わり、遊び心をくすぐろう
14 安心できて遊びたくなる仕掛けをつくろう
16 友達とつながるきっかけをつくろう 
18 春の自然と生活をつなげよう
20 家庭との連携につなげよう
22 梅雨の自然を体験できるようにしよう
24 園庭での遊びが広がるポイントを仕込もう
26 生活の自立を促そう

28 夏 自発的・意欲的に関われる環境
30 試行錯誤のきっかけを用意しよう 
32 試行錯誤のきっかけを用意しよう 
34 生活や遊びから食育につなげよう
36 製作活動につなげよう 
38 ごっこ遊びが楽しくなる工夫をしよう 
40 絵本をさらに活用しよう 
42 思わず体を動かしたくなる仕掛けをつくろう
44 体を動かす楽しさを感じられるようにしよう
46 生活と遊びの自立につなげよう

48 秋 環境を見直すとは?
      主体的な活動のための工夫を!
50 生活と遊びの自立につなげよう
52 生活と遊びの自立につなげよう
54 環境を見直して、つくり直そう
56 秋の自然で五感を育もう 
58 秋の自然にふれ、気付きや感性をくすぐろう
60 音や製作への興味を深められるようにしよう
62 遊びを広げたり深めたりできるようにしよう
64 友達とつながる遊びの拠点を工夫しよう
66 町や地域、行事に親しむきっかけをつくろう

68 冬 1年間を振り返り、先を見通す
70 伝統行事にふれる豊かな経験ができるようにしよう 
72 文字・数・形への感覚を育もう
74 自分で生活を進める力が発揮できるようにしよう
76 保護者に園生活を伝えよう
78 冬ならではの自然に親しめるようにしよう
80 新たな楽しさを発見できる工夫をしよう
82 進級・卒園への期待感が高まるようにしよう 
84 仲間とのつながりを感じられるようにしよう 
86 経験や活動、友達との関係が豊かになるようにしよう

著者プロフィール

瀧川 光治  (タキガワ コウジ)  (著/文

大阪総合保育大学 教授
専門分野は、保育方法学・保育内容学、教育方法学
日本保育学会 理事
日本乳幼児教育学会 理事
尼崎市子ども・子育て審議会 座長
伊丹市教育委員会 教育委員
西脇市就学前教育・保育の質の向上推進委員会 座長 など
主な著書
『手がるに園内研修メイキング みんなでつくる保育の力』共著 わかば社
『保育の学び・ファーストステップ』共著 青踏社
『保育者論(新・基本保育シリーズ)』共著 中央法規出版 など

上記内容は本書刊行時のものです。