版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
絵でわかる韓国語の体の慣用表現 辛 昭静(著) - 白水社
..
【利用可】

絵でわかる韓国語の体の慣用表現 (エデワカルカンコクゴノカラダノカンヨウヒョウゲン)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:白水社
四六判
210ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-560-08895-1   COPY
ISBN 13
9784560088951   COPY
ISBN 10h
4-560-08895-0   COPY
ISBN 10
4560088950   COPY
出版者記号
560   COPY
Cコード
C3087  
3:専門 0:単行本 87:各国語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年1月28日
最終更新日
2021年3月11日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

同じようなものから、まるで違うものまで

 日本語と同様に韓国語にも体の部位の表す名詞を使った慣用表現が多数あります。「顔が売れる」は日本語でも韓国語でも「有名になる」ことを意味します。共通のものがある一方で、韓国語で「耳が抜ける」というと、何と「誕生する/生まれる」という意味になります。このような慣用表現を使いこなして、一歩先の韓国語を身につけてみませんか。楽しいイラストやリアルな例文、豊富な練習問題が理解を助けます。検定試験の上級の対策にも有効です。

著者プロフィール

辛 昭静  (シン ソジョン)  (

東京大学大学院情報学環客員研究員、新大久保学院講師

上記内容は本書刊行時のものです。