版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
絵でわかる韓国語のオノマトペ 辛 昭静(著/文) - 白水社
..
【利用不可】

絵でわかる韓国語のオノマトペ (エデワカルカンコクゴノオノマトペ) 表現が広がる擬声語・擬態語 (ヒョウゲンガヒロガルギセイゴギタイゴ)

語学・辞事典
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:白水社
四六判
150ページ
定価 2,200円+税
ISBN
978-4-560-08809-8   COPY
ISBN 13
9784560088098   COPY
ISBN 10h
4-560-08809-8   COPY
ISBN 10
4560088098   COPY
出版者記号
560   COPY
Cコード
C3887  
3:専門 8:磁性媒体など 87:各国語
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年12月26日
最終更新日
2019年2月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

にぎやかな韓国語

 オノマトペ(擬声語・擬態語)が目立って多いのが韓国語。「トゥグントゥグン」(どきどき)のように日本語に置き換えてわかるものがある一方、「オスンドスン」(仲むつまじいようす)となるとお手上げ。学習語彙からは除外されることも多く、漢字語のように音の対応から類推することもできない未知の領域。本書では300語を60の場面に分けて絵を添えて違いがわかるようにしました。基本例文を収録したダウンロード音声でにぎやかな音も楽しむことができます。

著者プロフィール

辛 昭静  (シン ソジョン)  (著/文

お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士号取得(人文科学)。現在、新大久保学院講師。著書『できる韓国語 初級 文型トレーニング』(共著、DEKIRU出版)『表現マップで覚える! 韓国語日常フレーズ 初級』(HANA)

上記内容は本書刊行時のものです。