版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
探偵小説の室内 柏木 博(著/文) - 白水社
...

探偵小説の室内 (タンテイ ショウセツ ノ シツナイ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:白水社
縦20mm
246ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-560-08115-0   COPY
ISBN 13
9784560081150   COPY
ISBN 10h
4-560-08115-8   COPY
ISBN 10
4560081158   COPY
出版者記号
560   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2011年2月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2011-05-29 読売新聞
評者: 野家啓一(東北大学教授、科学哲学者)
2011-03-27 日本経済新聞
2011-03-13 毎日新聞
評者: 堀江敏幸(作家)
MORE
LESS

紹介

不在の人間が残したさまざまな出来事や行動。その人間の内面を映し出す装置としての室内。15の作品からその構造を巧みな視点で読み取る。

目次

プロスペロ公とは誰か-ポオ『赤死病の仮面』
骨董趣味とタイプライター-クロフツ『樽』
精神分析学的な室内の観相者-コナン・ドイル『桃色の研究』
姿勢を制限する狭い室内-カフカ『ブルームフェルト、ある中年の独身者』
自我消失の恐怖とドッペルゲンガー-ポオ『ウイリアム・ウイルソン』
迷宮室内-江戸川乱歩『悪魔の紋章』
何もない室内-つげ義春『退屈な部屋』
保守化する生命体-安部公房『鉛の卵』
ものを堆積させた室内-橋本治『巡礼』
喪失する室内-水村美苗『私小説from left to right』〔ほか〕

上記内容は本書刊行時のものです。