版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
北陸地方における農業の構造変容 田林 明(著/文) - 農林統計協会
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

北陸地方における農業の構造変容 (ホクリク チホウ ニ オケル ノウギョウ ノ コウゾウ ヘンヨウ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦220mm
417ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-541-03021-4   COPY
ISBN 13
9784541030214   COPY
ISBN 10h
4-541-03021-7   COPY
ISBN 10
4541030217   COPY
出版者記号
541   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2003年2月
登録日
2016年5月9日
最終更新日
2016年5月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は1960年以降の北陸地方における農業の変化過程を地理学的な視点から分析することによって、農業地域の構造と性格を明らかにしようとするものである。

目次

第1章 序論-研究の課題と日本における農業地理学研究の最近の動向
第2章 北陸地方における農業の性格
第3章 北陸地方における扇状地の灌漑システム
第4章 中央日本における扇状地の土地利用変化
第5章 北陸地方における水稲作の地域差
第6章 黒部川扇状地における水稲作の発展
第7章 黒部川扇状地におけるチューリップ球根栽培の分布変化
第8章 黒部川扇状地における農業労働力の変化
第9章 黒部川扇状地における兼業農村の変容-富山県入善町浦山新地区の事例
第10章 黒部川扇状地における農村の生活組織が果たす役割-富山県入善町古黒部地区の事例
第11章 結論-北陸地方における農業の構造変容
補論 地理学における農村調査の手順

上記内容は本書刊行時のものです。