..
発行:日本評論社
B5判
112ページ
定価
1,500円+税
- ISBN
- 9784535602656
- Cコード
-
C3041
-
専門 単行本 数学
- 書店発売日
- 2021年2月22日
- 登録日
- 2020年12月26日
- 最終更新日
- 2021年1月8日
紹介
珠算は一つの文化遺産である。これを算数・数学教育の現場で、いかに活かしていくか。将来に向けて、多様な視点から考える特集。
目次
特集=珠算と算数・数学教育 ――その将来を考えるために
珠算の将来 上野健爾
珠算と脳活動 河野貴美子
珠算を活用した算数教科書 有田八州穂
アルゴリズムを小学校プログラミング教育から考える 黒川利明
読み物
ヤーノシュ・ボヤイの肖像――数学と切手 熊原啓作
さいころコロコロ 何森 仁
歴史小説[第13回] 鳴海 風
遠山啓『数学入門』を読む[11] 宮永 望
巻頭言 小林富雄
エッセイ 中村多美子・初田哲男・ホールト知子
BOOKS 瀬山士郎
数学月間だより 谷 克彦
上記内容は本書刊行時のものです。