版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
矯正施設における宗教意識・活動に関する研究 : その現在と歴史 石塚 伸一(著/文) - 日本評論社
...

矯正施設における宗教意識・活動に関する研究 : その現在と歴史 (キョウセイ シセツ ニ オケル シュウキョウ イシキ カツドウ ニ カンスル ケンキュウ : ソノ ゲンザイ ト レキシ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:日本評論社
縦220mm
288ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-535-51831-5   COPY
ISBN 13
9784535518315   COPY
ISBN 10h
4-535-51831-9   COPY
ISBN 10
4535518319   COPY
出版者記号
535   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2011年3月
登録日
2016年4月17日
最終更新日
2016年4月17日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

受刑者、教誨師、矯正職員の宗教意識と活動の本格的な調査研究。アンケート調査と海外調査に基づき、矯正施設の宗教教誨の現状と課題を解明。矯正と更生保護に携わる宗教家、実務家、ボランティアなどに必読の書。

目次

第1部 刑事施設における宗教意識・活動に関する調査
第2部 教誨の歴史と現在(更生を促す自己啓発と信仰環境
矯正施設における宗教活動の現状と課題
宗教教誨の変遷といま
アメリカにおける教誨師活動
ドイツの教誨-労働から紀律へ、そして再社会化
フランスの刑事施設教誨師制度について)
資料

上記内容は本書刊行時のものです。