版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
遊ばせる技術 神谷 俊(著/文) - 日経BP 日本経済新聞出版本部
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2 詳細画像 3 詳細画像 4
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター②:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

遊ばせる技術 (アソバセルギジュツ) チームの成果をワンランク上げる仕組み (チームノセイカヲワンランクアゲルシクミ)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
296ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-532-32400-1   COPY
ISBN 13
9784532324001   COPY
ISBN 10h
4-532-32400-9   COPY
ISBN 10
4532324009   COPY
出版者記号
532   COPY
Cコード
C0034  
0:一般 0:単行本 34:経営
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年5月19日
最終更新日
2021年7月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

テレワークで社員の生産性が下がるのはなぜか?

ITを使いこなす先進企業から新型コロナの感染拡大で突然テレワークを導入した中小企業まで、多くの企業を悩ます問題の要因が、実は社員の自律性の高め方にある。テレワーク環境のマネジメントとして、成果目標を定め、業務役割を明確にしてセルフマネジメントを促す企業は多い。ただし、それだけでは自律性の高まりは期待できず、むしろ社員のやる気や能力の発揮を削いでしまっている側面があると著者は指摘する。

●本書では、社員がポテンシャルを充分に発揮しながら、活き活きと自律的に働くモードを「遊び」と表現し、与えられた仕事をひたすら「真面目」にこなす仕事スタイルからの脱却を促す。「遊び」のスイッチを入れるために、社員個人や管理者、リーダーは何をすべきか。それぞれに求められる実践ポイントや、組織的な対応策を学術的な見地を踏まえ提示する。

●仕事の生産性を高めるために、多くの企業が仕事の構造化や管理の自動化を進めている。「ジョブ型」をはじめ、仕事内容を規定し、その進行を精緻に管理する動きが加速しつつある。果たして、それは持続可能なアプローチなのか?社員のパフォーマンスの高め方を学術的に解説しつつ「型」によるコントロールの妥当性を、問題事例を通して問いかける。

●リモートワーク環境における「職場」では、時間的、空間的な冗長性が削ぎ落とされ、「遊び」を生み出しにくい構造をつくりだす。これによって起こる「遊び」の消失は、緊張やストレスを高めるだけでなく、生産性を低下させたり、「テレワークうつ」などの原因にもなってしまう。このような現状を踏まえ、意識的に「遊び」を促すマネジメントの重要性を提示する。

●テレワークを導入しつつも「遊び」上手な企業は何が違うのか? 先進企業の事例を紹介しつつ、一般企業でも活かせる施策を具体的に説明する。クリエイティブな仕事の分野だけでなく、幅広い職種で「遊び」は求められている。本書は、新しい仕事環境に閉塞感を抱く多くの組織に「遊び」を導き入れるための方策をわかりやすく手ほどきする。

●著者は、企業の人事組織でのフィールドワークを展開し、新たな時代の組織の在り方を探究する組織開発コンサルタント。学術的な知見を携えつつ、面白法人カヤックなど注目企業の人事方針の策定に関与するなど、研究と実務の境界で活動を展開している。本書では、さまざまな事例を通して、これからの企業が備えるべきマネジメント観や組織観についても提案する。

目次

第1章 進まない社員の自律

第2章 「真面目さ」を超えよう

第3章 自分に合わせて仕事をクラフトする

第4章 管理者は仕事を面白くできる

第5章 社員が自律していく組織へ

著者プロフィール

神谷 俊  (カミヤ シュン)  (著/文

株式会社エスノグラファー代表取締役
バーチャルワークプレイスラボ代表
1983年神奈川県生まれ。2014年法政大学大学院経営組織研究科修士課程修了。16年株式会社エスノグラファー創業。企業や地域をフィールドに活動。定量調査では見出されない人間社会の様相を紐解き、多数の組織開発・製品開発プロジェクトに貢献してきた。20年4月よりリモート環境下の「職場」を研究するバーチャルワークプレイスラボを設立。大手企業からベンチャー企業まで、数多くの企業のテレワーク移行支援を手掛け、継続的にオンライン環境における組織マネジメントの知見を蓄積している。また、面白法人カヤックやGROOVE Xなど、組織開発において革新的な試みを進める注目企業の「社外人事(外部アドバイザー)」に就くなど、活動は多岐にわたる。

上記内容は本書刊行時のものです。