版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
アメリカのパイを買って帰ろう 駒沢 敏器(著) - 日本経済新聞出版社
...

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

受注センター:
注文電話番号:
注文FAX番号:
受注センター②:
注文電話番号:
注文FAX番号:
注文サイト:

アメリカのパイを買って帰ろう (アメリカ ノ パイ オ カッテ カエロウ : オキナワ 58ゴウセン ノ ムコウ エ) 沖縄58号線の向こうへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦20mm
286ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-532-16696-0   COPY
ISBN 13
9784532166960   COPY
ISBN 10h
4-532-16696-9   COPY
ISBN 10
4532166969   COPY
出版者記号
532   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2009年5月
登録日
2015年8月20日
最終更新日
2015年8月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2009-06-28 朝日新聞
評者: 松本仁一(ジャーナリスト)
MORE
LESS

紹介

憧れのアップルパイ、胸躍るラジオステーション、初めて英語を耳にしたあの日の入道雲…日本兵がいなくなった島に、違う青空が広がる気がした。1945~1972追憶の「アメリカの沖縄」確かに輝いていたあの頃の9つの物語。

目次

序章 輝ける日々
第1章 アメリカのパイを買って帰ろう-Jimmyのアップルパイから沖縄の戦後は始まった
第2章 きみは小さいのでショーリーと呼ばれたんだよ-耳で覚えた英語がやがて沖縄の言葉になるとき
第3章 嘉手納軍人のソウルフード-基地で生活していてもCoCo'sに行けば自由があるのさ
第4章 石の箱でおうちをつくる-島の住宅はコンクリートブロックだらけ
第5章 今宵はポーク缶詰のバラッド-配給されたSPAMの缶詰はやがて母ちゃんの味となる
第6章 さいごの京都ホテル-アメリカ人たちが泊まった歴史的ホテルの終焉
第7章 教会を捨てて戦争にNOと云う-基地を追われた宣教師が見たものは
第8章 芝生のある外人住宅-残された住処をあとに今日もB‐52が飛んでゆく
第9章 幻のラジオステーションKSBK-米軍と闘ったロックンロール放送局

上記内容は本書刊行時のものです。