版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
東日本大震災後文学論 冨塚 亮平(著/文) - 南雲堂
...
【利用可】

書店員向け情報 HELP

東日本大震災後文学論 (ヒガシニホン ダイシンサイゴ ブンガクロン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:南雲堂
縦200mm
636ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-523-26553-5   COPY
ISBN 13
9784523265535   COPY
ISBN 10h
4-523-26553-4   COPY
ISBN 10
4523265534   COPY
出版者記号
523   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2017年3月
登録日
2017年5月7日
最終更新日
2017年5月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2017-08-27 東京新聞/中日新聞  朝刊
2017-05-07 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

3・11以降、おびただしい数の「震災後文学」が書かれた。故郷と肉親・友人・知人の喪失、原発問題、放射線による生物の変容、被災地と非・被災地の温度差、東北と東京の温度差、政権への批判、真偽不明の情報と感情の洪水としてのSNS、記憶や時間感覚の混乱、死者との対話、「書けない自分」「無力な自分」へのフォーカス、復旧・復興、言論統制や自主規制、ディストピア化した日本、テロやデモや群衆蜂起、戦争文学との接続…さまざまな作品、さまざまなテーマがうまれた。3・11以降にうみだされた「震災後文学」を扱う渾身の評論集。

目次

第1章 震災後文学の超臨界(同時代としての震災後
希望-重松清と『シン・ゴジラ』
揺れる世界と存在-震災後としての中村文則文学)
第2章 科学と文学の(dis)コミュニケーション(情報の津波をサーフィンする-3・11以後のサイエンスなフィクション
震災後文学としての『PSYCHO‐PASSサイコパス』シリーズ-科学技術コミュニケーションにおけるリスク・個人・希望をめぐって
対震災実用文学論-東日本大震災において文学はどう使われたか)
第3章 イメージの核分裂(島田荘司と社会派エンターテインメント
映像メディアと「ポスト震災的」世界-キャメラアイの「多視点的転回」を中心に)
第4章 震災後を生きる君たちへmore than human("生"よりも悪い運命
高橋源一郎論-銀河系文学の彼方に)

上記内容は本書刊行時のものです。