...
書店員向け情報 HELP
探偵小説のクリティカル・ターン
発行:南雲堂
縦200mm
297ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 2008年1月
- 登録日
- 2016年2月9日
- 最終更新日
- 2016年2月9日
紹介
若手論者たちを中心に時代をリードする若手作家にスポットをあてた作家論、ジャンルから探偵小説を読み解くテーマ論、それらの二つの論点から二十一世紀の探偵小説を精緻に辿り、探偵小説の転換点を論考する。
目次
第1部 作家論(構造を擬態する-西尾維新論
ファンタジー・プラグマティズム・見立て-辻村深月論
トリック・スタイル-北山猛邦論
How to do things with MAPs or unconsciousness.-米澤穂信論
プロット・スタイル-道尾秀介論
『ひぐらしのなく頃に』の二つの顔-竜騎士07論
ほんとうの出雲-桜庭一樹論
モナドロギーからみた"涼宮ハルヒの消失"-谷川流論
サバイバル・ゲームと本格ミステリの融合-矢野龍王論)
第2部 テーマ論(一九九六年以降の探偵小説ジャンル新人の輩出と動向
小説分析の地殻変動-『ファウスト』と文学的想像力
ライトノベルミステリの輪郭)
上記内容は本書刊行時のものです。