版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
高次脳機能障害 杉本 諭(編集) - 中山書店
..
詳細画像 0 詳細画像 1 詳細画像 2

高次脳機能障害 (コウジノウキノウショウガイ)

医学
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:中山書店
A4判
192ページ
定価 2,600円+税
ISBN
978-4-521-74989-1   COPY
ISBN 13
9784521749891   COPY
ISBN 10h
4-521-74989-5   COPY
ISBN 10
4521749895   COPY
出版者記号
521   COPY
Cコード
C3347  
3:専門 3:全集・双書 47:医学・歯学・薬学
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2023年3月
書店発売日
登録日
2023年3月1日
最終更新日
2023年3月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

高次脳機能障害は,同じ症状でも患者によってアプローチ方法が異なることが多い.解剖学・生理学的な知識に基づいた基本的な機能をふまえて,「どんな評価をすればよいか?」「どうすれば症状を改善できるのか?」を理解できるよう解説.リハビリテーション介入時に必要な考え方や知識が身につくため,臨床でも役立つ.

目次

1高次脳機能障害総論
2脳の解剖生理-画像診断,神経ネットワーク
3意識とコミュニケーション
4注意の機能のとらえ方
5注意障害に対する臨床的評価と介入方法
6空間性注意のとらえ方
7半側空間無視に対する臨床的評価と介入方法
8言語機能のとらえ方-失語症,運動障害性構音障害
9記憶のとらえ方-記憶のとらえ方
10行為のとらえ方(1) -失行症
11行為のとらえ方(2)-遂行機能障害
12 認知機能のとらえ方(1)-失認症
13 認知機能のとらえ方(2)-認知症
14社会的行動障害-意欲・発動性の低下と情動コントロールの障害
15ワーキングメモリ 

著者プロフィール

杉本 諭  (スギモト サトシ)  (編集

責任編集:杉本 諭(東京国際大学医療健康学部理学療法学科)

石川 朗  (イシカワアキラ)  (編集

総編集:石川 朗(神戸大学生命・医学系保健学域)

上記内容は本書刊行時のものです。