...
【利用不可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
現代社会の経済学
発行:同文館
縦220mm
560ページ
価格情報なし
- 初版年月日
- 1990年3月
- 登録日
- 2017年3月31日
- 最終更新日
- 2017年3月31日
目次
第1部 経済社会の基本問題と経済の見方(経済社会の基本問題
経済社会の変容と類型
経済学の分析方法と対象)
第2部 消費者の最適行動(需要・供給の法則と市場価格
消費者行動の理論
消費者行動の理論-所得効果と代替効果
拡張された消費者最適行動)
第3部 企業と市場の理論(企業の理論
完全競争市場の理論
不完全競争市場の理論
産業組織論)
第4部 市場経済と社会的厚生(社会的厚生とパレート最適
市場均衡の最適性と市場の失敗
公共政策と分配の正義)
第5部 国民所得理論の基礎概念(マクロ経済学の課題
経済の循環と国民所得の諸概念)
第6部 総供給・総需要の理論(生産物市場均衡の理論
投資行動と資本・利子率の理論
貨幣の需給理論
IS‐LMアプローチ
雇用・物価・所得の決定
インフレと失業)
第7部 成長と変動(景気循環のメカニズム
経済成長の理論)
第8部 国際経済と国民経済(開放経済体系下の国民経済と日本経済
自由貿易論と日本の貿易構造
外国為替市場と国際金融市場
貿易収支と為替レートの決定理論
国際通貨制度と外国為替制度)
これからの経済学への期待
上記内容は本書刊行時のものです。