版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
実学ゼミ : 地球環境問題の「新常識」 三橋 規宏(著/文) - 東洋経済新報社
...
【利用可】

実学ゼミ : 地球環境問題の「新常識」 (ジツガク ゼミ : チキュウ カンキョウ モンダイ ノ シンジョウシキ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
縦210mm
280, 3ページ
価格情報なし
ISBN
978-4-492-80073-7   COPY
ISBN 13
9784492800737   COPY
ISBN 10h
4-492-80073-5   COPY
ISBN 10
4492800735   COPY
出版者記号
492   COPY
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2004年12月
登録日
2016年10月15日
最終更新日
2016年10月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書は、経済人の環境NGO「環境を考える経済人の会21(B‐LIFE21)」が、二〇〇三年に千葉商科大学(CUC)で開設した環境寄附講座「地球環境時代の企業・人・政府」の講義を中心にまとめたものです。

目次

第1部 環境と人・社会(地球環境時代の人間像
環境倫理学と共栄の思想
自然と人間の調和を取り戻すために
江戸時代の循環構造
環境創造のための政策を目指す)
第2部 環境問題と経済・政府・NGO(温暖化対策と経済
エコハウスから考える環境問題
バイオマス社会に向けて
文化活動としての環境保護
宇宙技術と気候変動
「現場」の知見を政策に-革命的雨水プロジェクト)
第3部 環境問題と企業経営(企業の社会的責任への潮流
小売業として「変化の時代」に立ち向かう
環境と経済をどう両立させるか
「美しい経営」の条件
資源採掘から見る環境問題
真の環境立国に向けて)

上記内容は本書刊行時のものです。