..
書店員向け情報 HELP
出版者情報
選択できる未来をつくる
発行:東洋経済新報社
四六判
縦188mm
横130mm
厚さ15mm
重さ 232g
216ページ
定価
1,800円+税
- 初版年月日
- 2023年3月30日
- 書店発売日
- 2023年3月17日
- 登録日
- 2022年12月1日
- 最終更新日
- 2023年3月10日
紹介
「シャイすぎる子」がプロテニス選手を志し渡米後、MIT、ハーバードでロボット工学者に。その後はグーグルX、ネスト、アップルで活躍し、現在はパナソニック ホールディングスで新事業「ヨハナ」を立ち上げている。米国では「Yoky(ヨーキー)」の名で有名だ。
しかし、Yokyは単なるスーパーパーソンではない。たくさんの選択をし、たくさん学び、たくさん失敗もしてきた。きっと誰よりも、「なりたい自分になるための道の選び方」を知っている。本書では、そのエッセンスを惜しげもなく公開!
●最初のキャリアですべては決まらない
●ミッション・ドリブンなら迷わない
●完璧じゃなくても恥ずかしくない
●スキルや経験を詰め込んだ「道具箱」をつくろう
●悔いのない選択をするとっておきの方法……
どう生きる? どう働く? 迷うあなたの背中を押す1冊。
【転職先もパートナーも「スコア」で決める!】人生の選択肢「見える化」リスト付き
目次
序 章 なぜこの本を書こうと思ったのか
第1章 ほかの人と違うところを大切に
第2章 のめり込むから基盤ができる
第3章 ミッション・ドリブンという生き方
第4章 人間、人間、人間
第5章 選択を最適化していく
上記内容は本書刊行時のものです。