版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
日本史で学ぶ経済学 横山 和輝(著/文) - 東洋経済新報社
..
【利用不可】

日本史で学ぶ経済学 (ニホンシデマナブケイザイガク)

社会科学
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
304ページ
定価 1,600円+税
ISBN
978-4-492-44447-4   COPY
ISBN 13
9784492444474   COPY
ISBN 10h
4-492-44447-5   COPY
ISBN 10
4492444475   COPY
出版者記号
492   COPY
Cコード
C3033  
3:専門 0:単行本 33:経済・財政・統計
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2018年8月15日
最終更新日
2018年9月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2018-12-22 日本経済新聞  朝刊
2018-12-09 毎日新聞  朝刊
評者: 大竹文雄(大阪大学教授・労働経済学)
MORE
LESS

紹介

仮想通貨と鎌倉・室町時代に流通した中国銭が似ている?
織田信長はプラットフォームビジネスの先駆者?

一見無関係に見える過去の史実と現代の経済問題が、実は密接な関係にあり、
大いに学ぶべきことがあることは、珍しいことではない。
歴史は、考えるヒントの宝庫だ。
経済学の基本や最先端の経済問題を、過去の史実から学ぶことは、ためになるだけでなく、面白い。
気鋭の経済学者が織り成す、「ビジネスのヒント」と「教養」がいっきに身につく歴史経済絵巻、ここに誕生!

目次

第1章 貨幣の経済学   
第2章 インセンティブの経済学
第3章 株式会社の経済学
第4章 銀行危機の経済学
第5章 取引コストの経済学
第6章 プラットフォームの経済学
第7章 教育の経済学
 

著者プロフィール

横山 和輝  (ヨコヤマ カズキ)  (著/文

横山 和輝(ヨコヤマ カズキ)
名古屋市立大学大学院経済学研究科准教授
1971年静岡県生まれ。1994年神奈川大学経済学部卒業。1999年一橋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。2006年博士(経済学、一橋大学)。現在、名古屋市立大学大学院経済学研究科准教授。著書に『マーケット進化論 経済が解き明かす日本の歴史』(日本評論社、2016年)。論文に“Measuring the Extent and Implications of Director Interlocking in the Pre-war Japanese Banking Industry"(with Tetsuji Okazaki and Michiru Sawada), The Journal of Economic History, 65(4):1082-1115, 2005。『週刊エコノミスト』や『NewsPicks』他のメディアにも寄稿。

上記内容は本書刊行時のものです。