..
発行:東洋経済新報社
四六判
256ページ
定価
1,600円+税
- ISBN
- 9784492396537
- Cコード
-
C3033
-
専門 単行本 経済・財政・統計
- 書店発売日
- 2020年9月4日
- 登録日
- 2020年3月30日
- 最終更新日
- 2020年8月24日
紹介
最後の巨大バブル崩壊後の世界は、
未曾有の恐慌か、資本主義の終わりか?
『ネット株の心理学』『リフレはヤバい』などのベストセラーを著した、
異能の経済学者による衝撃の未来予測
●すでに膨らみ始めたコロナショックバブル
●ゼロリスク志向が財政破綻を加速させる
●日銀は「新次元の金融政策」に踏み切るべき
●新たなバブルをつくり出せない「本当の危機」
●不要不急の消費による「成長モデル」の限界
東洋経済オンラインの人気著者による書き下ろし、緊急出版!
目次
プロローグ バブルがつくった経済成長、壊した経済成長
第1章 バブル・アフターバブルの30年
第2章 コロナショックは史上最大級の危機か
第3章 すべての価格はバブルである
第4章 日銀が行うべきは「新次元の金融政策」
第5章 「安心」神話が財政を破綻させる
第6章 「アフターコロナ」の資本主義
上記内容は本書刊行時のものです。