版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
小学校「動き」のある道徳科授業のつくり方 杉中康平(著/文) - 東洋館出版社
..
【利用不可】

小学校「動き」のある道徳科授業のつくり方 (ショウガッコウウゴキノアルドウトクカジュギョウノツクリカタ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
176ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-491-04530-6   COPY
ISBN 13
9784491045306   COPY
ISBN 10h
4-491-04530-5   COPY
ISBN 10
4491045305   COPY
出版者記号
491   COPY
Cコード
C3037  
3:専門 0:単行本 37:教育
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年6月10日
最終更新日
2021年6月10日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

本書では、「場面の再現化」やホワイトボード・マグネットを活用した「対話・交流」によって、児童の「心」を動かす「簡単に」実践できて、効果的な「動き」のある小学校道徳科の授業手法を紹介しています。せりふや表情など、その状況を再現する活動を、短時間、その場で取り入れることで、授業者である教師が実践しやすくなるだけでなく、児童にとっても教材内容の理解が容易になり、「自分事」として考えやすい環境が整います。そのため、特に言語活動を苦手とする児童も考えやすい学習環境が整い、どの児童にも活躍の場を保障することができます。

「動き」のある授業とは
1 「動き」:場面再現の「動き」
2 「動き」:ホワイトボードとマグネットを活用した対話・交流の「動き」

■「動き」:場面再現の「動き」5つの授業形態
 教師代替の「動き」
 全員参加の「動き」
 グループ(ペア)の「動き」
 その場での「動き」(1人の「動き」)
 代表児童の「動き」

■「 動き」:ホワイトボードとマグネットを活用した対話・交流の「動き」の手順
  1人1枚のホワイトボードに自分の思いや考えを表現する
  ホワイトボードを黒板に掲示し、考えをオープンにする
  マグネットを置き、自己評価と相互評価を行う
  ・ 緑のマグネット:共感できる意見に置く
  ・青のマグネット:もう少し考えを聞いてみたい意見に置く

目次

第1章 「動き」のある道徳科授業のつくり方 理論編 

 「動き」のある授業とは 6
 「動き」 場面再現の「動き」 10
 「動き」 道徳的価値の理解に基づく前理解を表出する「動き」 12
 「動き」 道徳的価値に向き合い、自己を見つめる「動き」 14
 「動き」 ホワイトボードとマグネットを活用した対話・交流の「動き」 16
 「動き」 ホワイトボードの活用 18
 「動き」 マグネットの活用 20
 「動き」のある授業で育まれる「自己評価力」 022
 GIGAスクール構想と「動き」のある授業の関連 026
 1人1台端末を活かす道徳科の授業 028
 デジタル・ホワイトボードを活用した対話 030
 デジタル・ホワイトボードを活用した実践例 032

第2章 「動き」のある道徳科授業のつくり方実践編
 1 教師代替の「動き」で学ぶ 040
 1年生 くりのみ 042
 2年生 黄色いベンチ 050
 4年生 「正直」五十円分 058

 2 代表児童の「動き」で学ぶ 066
 1年生 二わの ことり 068
 2年生 およげない りすさん 076
 3年生 よわむし太郎 084
 
 3 その場での「動き」で学ぶ 092
 1年生 ちいさな ふとん 094
 5年生 友のしょうぞう画 102
 6年生 コスモスの花 110

 4 グループ(ペア)の「動き」で学ぶ118
 3年生 まどガラスと魚 120
 4年生 雨のバスていりゅうじょで 128
 5年生 うばわれた自由 136
 6年生 おばあちゃんの指定席 144

 5 全員参加の「動き」で学ぶ 152
 5年生 バスと赤ちゃん 154
 6年生 言葉のおくり物 162

巻末付録 「動き」のタイプに合わせた教材一覧表 170

上記内容は本書刊行時のものです。