版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
博物館でまなぶ 八尋 克郎(編著) - 東海大学出版会
....
【利用不可】

博物館でまなぶ (ハクブツカンデマナブ) 利用と保存の資料論 (リヨウトホゾンノシリョウロン)

このエントリーをはてなブックマークに追加
A5判
164ページ
並製
定価 2,900円+税
ISBN
978-4-486-01837-7   COPY
ISBN 13
9784486018377   COPY
ISBN 10h
4-486-01837-0   COPY
ISBN 10
4486018370   COPY
出版者記号
486   COPY
Cコード
C3040  
3:専門 0:単行本 40:自然科学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2011年10月1日
登録日
2011年10月31日
最終更新日
2011年11月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

資料収集・整理・保管・展示を主とした社会教育施設としての役割に加え、交流の場としての「市民参加型博物館」などの利用者視点の活動が求められる博物館の現状を、滋賀県立琵琶湖博物館での実例を紹介しながら、変革する姿、未来像を提案する。

目次

序章 なぜ今博物館で資料論なのか

第I部 博物館における資料を考える
第1章 博物館資料とは
第2章 博物館における資料研究のあゆみ
第3章 博物館法にみる資料のとらえ方

第II部 資料の保存と利用法
第4章 失われゆく資料の保存と利用法
第5章 記憶の中にある資料の保存
第6章 資料情報のネットワーク化

第III部 博物館資料の新たなかたち
第7章 参加型調査による資料収集
第8章 博物科資料の新しい利用法
第9章 博物館資料論の課題と展望

あとがき
索引

上記内容は本書刊行時のものです。