版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
富者の思考 お金が人を選んでいる ケリー・チェ(著/文) - CCCメディアハウス
..
【利用不可】

富者の思考 お金が人を選んでいる (フシャノシコウオカネガヒトヲエランデイル)

ビジネス
このエントリーをはてなブックマークに追加
四六変型判
縦187mm 横132mm 厚さ19mm
重さ 320g
300ページ
定価 1,800円+税
ISBN
978-4-484-22125-0   COPY
ISBN 13
9784484221250   COPY
ISBN 10h
4-484-22125-X   COPY
ISBN 10
448422125X   COPY
出版者記号
484   COPY
Cコード
C0030  
0:一般 0:単行本 30:社会科学総記
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2024年10月29日
最終更新日
2025年3月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

韓国発の大ベストセラー「お金」本
◎112刷!
◎韓国の大手ブックサイトが選ぶ2022年度「今年の本(自己啓発)」
◎YouTubeチャンネル登録者数54万人が共感


お金は自分の居場所を知っている。

韓国の僻村出身で極貧状態にあった著者は、起業の末に資産500億円の富者となった。その全てのヒミツは、富に対するマインドセットの転換にあった。マンドセットは鍛えることができる。それが、

Wealth(富)+ Thinking(思考)
=Wealthinking(富の思考)

である。本書は〈ウェルシンキング(富の思考)〉を身につけ、富と本当の幸福をてに入れる方法を実践的に伝える。

成功者1000人を研究し、導き出した「成功者の7つの共通習慣」を知り、富に向き合うための「7つの思考の根」を丈夫にし、「6つの視覚化」で実践していく。お金に対する偏見や劣等感を捨て、〈人生の輪〉をバランスよく回転させることで、本当の幸せを手に入れよう。

〈多くの人が富者になりたいと望むが、誰もがなれるわけではない理由がある。それは、人々が富者の駆使するツールを知らないからだ。(略)本書『お金が人を選んでいる』は、富を築いた人々が持つ考え方の「根」を理解し、それを体得するために「富の思考」を語るものだ〉

著者プロフィール

ケリー・チェ  (ケリーチェ)  (著/文

ヨーロッパ12ヵ国で寿司販売を中心としたアジア系食品フランチャイズチェーンを1200店舗展開する、グローバル企業「ケリーデリ(KellyDeli)」の創業者/会長(2021年当時)。全羅北道で生まれ、ソウルの縫製工場で働きながら夜間定時制高等学校を卒業。30代でパリでファッション事業を立ち上げるが、10億ウォン(約1 億円)の借金を抱える。これを機に、〈富者の思考〉と習慣を体得するため、1000人の成功者に学ぶ。2010年にケリー・デリを立ち上げ、2020年、「サンデー・タイムズ」が選ぶイギリスの資産家345位。

現在は、経営と〈富者の思考〉を伝えるために「ウェルシンキング・アカデミー」を設立。YouTubeやInstagram、講演活動を通じて啓発活動を続けている。著書に『パリでお弁当を売る女』(2021年、未邦訳)、『100日朝習慣の奇跡』(2023年、未邦訳)がある。。2022年には本書が大手ブックサイトYes24の「今年の本」に選出され、100刷突破記念刊行で表紙の装いを新たにした。

小笠原藤子  (オガサワラフジコ)  (翻訳

上智大学大学院ドイツ文学専攻「文学修士」。現在、慶應義塾大学・國學院大學他でドイツ語講師を務める傍ら、精力的に韓国語出版翻訳に携わる。訳書にキム・ウンジュ著『+1cm BEST』、キム・ユジン『朝イチの「ひとり時間」が人生を変える』、リュ・ハンビン『人生をガラリと変える「帰宅後ルーティン」』(文響社)、チョン・スンファン『私が望むことを私もわからないとき』(ワニブックス)、イ・ギョンヘ『ある日、僕が死にました』(KADOKAWA)など多数。

上記内容は本書刊行時のものです。