版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
百年と一日 柴崎 友香(本文) - 筑摩書房
..

百年と一日 (ヒャクネントイチニチ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑摩書房
四六判
192ページ
定価 1,400円+税
ISBN
978-4-480-81556-9   COPY
ISBN 13
9784480815569   COPY
ISBN 10h
4-480-81556-2   COPY
ISBN 10
4480815562   COPY
出版者記号
480   COPY
Cコード
C0093  
0:一般 0:単行本 93:日本文学、小説・物語
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2020年7月13日
書店発売日
登録日
2020年6月5日
最終更新日
2021年4月20日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2020-12-27 読売新聞  朝刊
評者: 橋本倫史(ノンフィクションライター)
2020-12-26 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 岡野宏文(書評家)
2020-12-26 朝日新聞  朝刊
評者: 押切もえ(モデル、文筆家)
2020-12-12 毎日新聞  朝刊
評者: 沼野充義(名古屋外国語大学副学長・スラブ文学)
2020-10-10 朝日新聞  朝刊
評者: 押切もえ(モデル、文筆家)
2020-09-27 産經新聞  朝刊
評者: 青木奈緒(文筆家)
2020-09-26 毎日新聞  朝刊
2020-09-05 東京新聞/中日新聞  朝刊
評者: 佐野史郎(俳優)
2020-08-30 読売新聞  朝刊
評者: 橋本倫史(ノンフィクションライター)
2020-08-08 日本経済新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

代々「正」の字を名に継ぐ銭湯の男たち、大根のない町で大根の物語を考える人、解体する建物で発見された謎の手記……時間と人と場所を新しい感覚で描く物語集。

著者プロフィール

柴崎 友香  (シバサキ トモカ)  (本文

1973年大阪生まれ。2000年に『きょうのできごと』を刊行。2007年『その街の今は』で藝術選奨文部科学大臣新人賞、織田作之助賞大賞、咲くやこの花賞、2010年『寝ても覚めても』で野間文芸新人賞、2014年に『春の庭』で芥川賞を受賞。そのほかの著書に『パノララ』『わたしがいなかった街で』『千の扉』『待ち遠しい』『虹色と幸運』などがある。

上記内容は本書刊行時のものです。