版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
増補 本屋になりたい 宇田 智子(著/文) - 筑摩書房
.
【利用不可】
ちくま文庫 (チクマブンコ)巻次:う-45-1

増補 本屋になりたい (ゾウホ ホンヤニナリタイ) この島の本を売る (コノシマノホンヲウル)

文庫
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑摩書房
文庫判
256ページ
定価 760円+税
ISBN
978-4-480-43829-4   COPY
ISBN 13
9784480438294   COPY
ISBN 10h
4-480-43829-7   COPY
ISBN 10
4480438297   COPY
出版者記号
480   COPY
Cコード
C0100  
0:一般 1:文庫 00:総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2022年7月7日
書店発売日
登録日
2022年5月27日
最終更新日
2024年3月22日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2022-09-11 読売新聞  朝刊
2022-09-10 東京新聞/中日新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

東京の超巨大新刊書店員から那覇の極小古書店主に。島の本を買い取り、売る日々の中で考えたこととは。文庫化に際し1章加筆。解説 小野正嗣

「本屋になりたい」の一念で、東京の巨大新刊書店から沖縄の小さな古本屋へ。この島の本を買い取り、並べ、売る。市場の本屋で、本と人の間に立ち、奮闘する毎日を記した元本より7年を経て大幅加筆。牧志公設市場の建替え、新型コロナ感染症の襲来、激動の日々のなか新たにした決意。なりたい「本屋」の姿とは?

ここで働く理由がある
沖縄の市場の真ん中の小さな古書店で
本と人とこの場所についてさらに考えた

【目次】

序章  古本屋、始めました   
一章  本を仕入れる   
二章  本を売る   
三章  古本屋のバックヤード 
四章  店番中のひとりごと   
五章  町の本を町で売る   
 「ちくまプリマー新書」へのあとがき 
六章  「本屋になりたい」それから  
 「ちくま文庫」へのあとがき
解説 本屋さんの余白  小野正嗣

目次

序章  古本屋、始めました   
一章  本を仕入れる   
二章  本を売る   
三章  古本屋のバックヤード 
四章  店番中のひとりごと   
五章  町の本を町で売る   
 「ちくまプリマー新書」へのあとがき 
六章  「本屋になりたい」それから  
 「ちくま文庫」へのあとがき
解説 本屋さんの余白  小野正嗣

著者プロフィール

宇田 智子  (ウダ トモコ)  (著/文

宇田智子(うだ・ともこ)
1980年神奈川県生まれ。2002年にジュンク堂書店に入社、人文書担当。2009年、那覇店開店に伴い異動。2011年7月に退職し、同年11月11日、那覇市の第一牧志公設市場の向かいに「市場の古本屋ウララ」を開店する。著書に『那覇の市場で古本屋 ひょっこり始めた〈ウララ〉の日々』(ボーダーインク)、『市場のことば、本の声』(晶文社)ほか。2014年、第7回「(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞」を受賞。

高野 文子  (タカノ フミコ)  (イラスト

高野文子(たかの・ふみこ)
1957年新潟県生まれ。漫画家。1982年に日本漫画家協会賞優秀賞、2003年に手塚治虫文化賞マンガ大賞を受賞。作品集に『るきさん』『おともだち』『絶対安全剃刀』『ラッキー嬢ちゃんのあたらしい仕事』『棒がいっぽん』『黄色い本』がある。漫画作品の他に、絵本なども手掛ける。

上記内容は本書刊行時のものです。