版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
科学はこのままでいいのかな 中村 桂子(著/文) - 筑摩書房
..
詳細画像 0

科学はこのままでいいのかな (カガクハコノママデイイノカナ) 進歩?いえ進化でしょ (シンポイエシンカデショ)

ヤングアダルト
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:筑摩書房
四六変型判
128ページ
定価 1,100円+税
ISBN
978-4-480-25140-4   COPY
ISBN 13
9784480251404   COPY
ISBN 10h
4-480-25140-5   COPY
ISBN 10
4480251405   COPY
出版者記号
480   COPY
Cコード
C0340  
0:一般 3:全集・双書 40:自然科学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年9月26日
書店発売日
登録日
2022年7月28日
最終更新日
2022年8月31日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

科学技術で生活は便利になった。効率ばかり求める社会はどこかおかしい。私たちは生きものなのだから。進歩ではなく進化に、新しい未来のかたちを考えよう。

著者プロフィール

中村 桂子  (ナカムラ ケイコ)  (著/文

1936年東京生まれ。JT生命誌研究館名誉館長。理学博士。東京大学大学院生物化学科修了。ゲノムを基本に生きものの歴史と関係を読み解く「生命誌」を提唱。JT生命誌研究館を開設し、2002年より同館館長。『生命誌の扉をひらく』『自己創出する生命』(毎日出版文化賞)、『ゲノムが語る生命』ほか著書多数。

上記内容は本書刊行時のものです。