..
書店員向け情報 HELP
出版者情報
日本金融百年史
発行:筑摩書房
新書判
336ページ
定価
1,000円+税
- 初版年月日
- 2021年8月5日
- 書店発売日
- 2021年8月10日
- 登録日
- 2021年6月23日
- 最終更新日
- 2021年8月3日
紹介
関東大震災、金融恐慌、戦時下経済から戦後復興、高度成長、バブル、失われた30年へ。歴史に学ぶことはなぜ難しいのか? 株式市場、金融・経済の歴史を追う。
==
はじまりは、株式市場でどの銘柄も軒並み暴落した一九二〇年。その後、関東大震災、昭和恐慌に直面し、戦争へと突き進む中、日本の株式市場、金融システムは様々な政策のもと、揺れ動いていくことになる。戦後復興、高度成長、バブル、「失われた三〇年」といま続く流れはどのように導かれていったのか。経済・金融政策と人々の思惑はいかに影響を与え合うのか。歴史の教訓を見誤らないためにこの百年を振り返る。
==
上記内容は本書刊行時のものです。