版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
魚屋は真夜中に刺身を引き始める 織茂信尋(著/文) - ダイヤモンド社
..
【利用不可】

魚屋は真夜中に刺身を引き始める (サカナヤハマヨナカニサシミヲヒキハジメル) 鮮魚ビジネス革新の舞台裏 (センギョビジネスカクシンノブタイウラ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
四六判
300ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-478-10971-7   COPY
ISBN 13
9784478109717   COPY
ISBN 10h
4-478-10971-0   COPY
ISBN 10
4478109710   COPY
出版者記号
478   COPY
Cコード
C0062  
0:一般 0:単行本 62:水産業
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2021年1月20日
最終更新日
2021年6月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-08-22 産經新聞  朝刊
MORE
LESS

紹介

新宿伊勢丹など高級百貨店の食品フロアーで鮮魚売り場を運営する水産販売業が、著者が社長を務める東信水産(本社東京)。戦後の混乱期に創業し、高度成長に合わせてマグロやカニなど高級品を中心に取り扱い、業容を拡大して著者は4代目にあたる。3代目の父親から会社を受け継いでからは、旧態依然とした鮮魚ビジネスに変革を起こそうと、市場開拓、売り場改革、IT化など次々に新たな取り組みを始めている。特に注目すべきは、これまでどの流通業者も試みてこなかった刺身の商品化。店頭で魚をさばくのではなく、加工場で大量に刺身を作ることで、効率化を進めるとともにミニスーパーやコンビニなど刺身を扱ってこなかったチャネルの開拓を始めている。書名の「午前零時」は、加工した刺身は当日にしか売れないため、日付が変わった時点から刺身を作り始めることに由来する。

農産物や食肉とは違い、鮮魚ビジネスには数多くの障壁があり、これまで業界には革新が起きてこなかった。水産流通の問題点を明らかにし、鮮魚ビジネスの未来像を提示する

目次

魚屋は午前零時に刺身を引き始める 鮮魚ビジネス革新の舞台裏



鮮魚ビジネスのリアル

鮮魚ビジネスの誤解と思い込みの事情

鮮魚ビジネスの革新1 PC化で実現する新市場開拓とコスト削減

鮮魚ビジネスの革新2 IT化と労働環境整備

鮮魚ビジネスの革新3 サカナのブランド化

鮮魚ビジネスの革新4 養殖と冷凍が鮮魚ビジネスを大きく変えた

意外、びっくりサカナと漁業の話

著者プロフィール

織茂信尋  (オリモノブツネ)  (著/文

1984年生まれ。東京工科大学バイオニクス学部(現応用生物学部)で有機化学を学び、同大学院修了。総合商社勤務を経て、2011年に東信水産入社。営業企画部(現商品企画部)を経て、2017年1月、代表取締役社長に就任。現在、直営店も含めて首都圏を中心に30店舗を展開。スーパーや百貨店、新しい文化の発信地にも積極的に進出する。2013年から実践女子大学で水産消費概論、フードビジネス論の講師。趣味はダイビングで、PADIインストラクターの資格を持つ。

上記内容は本書刊行時のものです。