版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
要件事実手形小切手法 大江 忠(著) - 第一法規
..
【利用不可】

書店員向け情報 HELP

要件事実手形小切手法 (ヨウケンジジツテガタコギッテホウ)

社会一般
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:第一法規
A5判
664ページ
定価 11,500円+税
ISBN
978-4-474-09291-4   COPY
ISBN 13
9784474092914   COPY
ISBN 10h
4-474-09291-0   COPY
ISBN 10
4474092910   COPY
出版者記号
474   COPY
Cコード
C3332  
3:専門 3:全集・双書 32:法律
出版社在庫情報
不明
書店発売日
登録日
2023年11月27日
最終更新日
2023年12月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

手形小切手法の要件事実を整理した解説書。冒頭にモデル設例として複数の代表的な事案を掲載し、基本的な構造を説明する。各項目ではモデル設例を引用することとし、項目特有の問題点に絞って解説する。電子記録債権法にも対応。

○手形法から「電子記録債権法」へ読み替える必要のある重要な箇所のみを解説
○冒頭にモデル設例を設けることで、各条での繰り返しの解説をなくし、その条特有の要件事実を解説

目次

はしがき
凡  例

第Ⅰ部 手形法
 約束手形金請求のモデル設例
 第1編 為替手形
  第1章 為替手形ノ振出及方式[1条~10条]
  第2章 裏書[11条~20条]
  第3章 引受[21条~29条]
 為替手形金請求のモデル設例
  第4章 保証[30条~32条]
  第5章 満期[33条~37条]
  第6章 支払[38条~42条]
  第7章 引受拒絶又ハ支払拒絶ニ因ル遡求[43条~54条]
  第8章 参加[55条、58条]
  第9章 複本及謄本[64条、65条、67条]
  第10章 変造[69条]
  第11章 時効[70条、71条]
  第12章 通則(抄)
 第2編 約束手形[75条~78条]
  附則[79条~90条]

第Ⅱ部 小切手法
 小切手金請求のモデル設例
  第1章 小切手ノ振出及方式[1条~13条]
  第2章 譲渡[14条~24条]
  第3章 保証[25条~27条]
  第4章 呈示及支払[28条~36条]
  第5章 線引小切手[37条、38条]
  第6章 支払拒絶ニ因ル遡求[39条~47条]
  第7章 複本[48条、49条]
  第8章 変造[50条]
  第9章 時効[51条、52条]
  第10章 支払保証[53条~58条]
  第11章 通則[60条~62条]
  附則[72条]

第Ⅲ部 民事訴訟法-手形訴訟及び小切手訴訟に関する特則
資料1 当座勘定規定ひな型
資料2 約束手形用法
訴訟物索引
事項索引
法令索引
判例索引

上記内容は本書刊行時のものです。