版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
いぶきどうじ 高橋繁行(著) - みらいパブリッシング
..
【利用不可】

いぶきどうじ (イブキドウジ) オニたんじょう (オニタンジョウ)

児童図書
このエントリーをはてなブックマークに追加
B5判
縦263mm 横188mm 厚さ8mm
重さ 296g
32ページ
定価 1,500円+税
ISBN
978-4-434-29985-8   COPY
ISBN 13
9784434299858   COPY
ISBN 10h
4-434-29985-9   COPY
ISBN 10
4434299859   COPY
出版者記号
434   COPY
Cコード
C8790  
8:児童 7:絵本 90:文学総記
出版社在庫情報
不明
初版年月日
2022年2月22日
書店発売日
登録日
2021年12月15日
最終更新日
2022年2月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加

紹介

おまえもわしをすてるのか!ヤマタノオロチを父にもち、不思議な力を受け継いだ「いぶきどうじ」の自由な生き方は人ともののけの対立を深めていく。幼い頃、母から捨てられた苦悩はいぶきどうじを追い詰め、悪の道へと走らせた。なぜわしをおそれる?!おまえも母上のようにわしをすてるのか!満たされないどうじのさけびは、さらにいくさを生み……激しい戦いの末、とうとう、いぶきどうじの身に罰が下る。

著者プロフィール

高橋繁行  (タカハシシゲユキ)  (

ルポライター・切り絵画家。1954年京都府生まれ。死と弔い関連の著作を手がけ、近著に『土葬の村』(講談社現代新書)、『お葬式の言葉と風習~柳田國男「葬送習俗語彙」の絵解き事典』(創元社)、『看取りのとき』(アスキー新書)他多数。

上記内容は本書刊行時のものです。