版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
未来ワールド 原子修(著/文) - 柏艪舎
.

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

直接取引: あり
返品の考え方: 弊社は星雲社を通して流通しております。返品については「フリー入帳」で、いつでも受け付けております。

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

未来ワールド (ミライワールド) よみがえる縄文 (ヨミガエルジョウモン)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:柏艪舎
発売:星雲社
四六判
縦188mm 横128mm
重さ 250g
192ページ
並製
定価 1,000円+税
ISBN
978-4-434-29343-6   COPY
ISBN 13
9784434293436   COPY
ISBN 10h
4-434-29343-5   COPY
ISBN 10
4434293435   COPY
出版者記号
434   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2021年8月12日
書店発売日
登録日
2021年7月1日
最終更新日
2021年10月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2021-09-18 北海道新聞  北海道
MORE
LESS

紹介

なぜ、かほどまでに、「芸術」が重大なのか?!
「衆愚の闇」は世界に暗黒をもたらし、「衆賢の光」は世界に光明をもたらす。
宇宙誕生から現代までの壮大な歴史と、人類の文明史をわかりやすく紐解き、人類のこれからのあり方を問う世界文明論。
ネアンデルタール人から縄文人……そして、ヨーロッパルネサンスへと脈々と受け継がれてきた「母乳(ちち)と野花密(みつ)の文明」。
環境破壊、気候変動、貧富の格差拡大、原発の放置……大きな「世界課題」を抱え、ゆきづまった人類を救うカギはどこにあるのか?
日本を代表する「先達詩人」原子修が、千年後の未来のために、物質主義に陥った現代に警鐘を鳴らす。

目次

序曲  万象の生みの親なる〈大自然〉 
第一楽章 古代をつらぬく人間性
第二楽章 〈シュメール系文明〉の発生
第三楽章 新しい《〈精神文化機能〉優位の文明》を求めて
第四楽章 〈シュメール系文明〉のゆきづまり
終曲 新しい世界文明の創造へ! 

著者プロフィール

原子修  (ハラコオサム)  (著/文

1932年、函館市生まれ。詩集『鳥影』で北海道詩人賞受賞、『未来からの銃声』で日本詩人クラブ賞受賞、『受苦の木』で現代ポイエーシス賞受賞。叙事詩『原郷創造』で北海道新聞文学賞受賞。詩劇を国内外で実施し、北海道芸術新賞・北海道文化奨励賞・札幌市民芸術賞(現 札幌芸術賞)・北海道文化賞を受賞。地域文化功労者表彰を2003年に受ける。『月と太陽と子どもたち』で北の児童文学賞特別賞を受賞。著書に『モンゴルの白い馬』、『幼いユリカに』、『龍馬異聞 秘め火』(柏艪舎)他。日本現代詩人会より「先達詩人」の称号を授与(2020年)、JAM(縄文芸術家集団)代表、札幌大学名誉教授。北海道小樽市在住。

上記内容は本書刊行時のものです。